占星術とタロットで
才能と強みを知り
あなたらしさを目醒めさせる
望月えみこです。
4月21日17時36分から
おうし座にいる水星が
逆行をはじめます。
逆行期間は5月15日までです。
逆行というのは、
天体がいつも進む方向とは、
逆方向に動いているように
見えることです。
天体の逆行中は、
その天体の意味する物事について、
いつも通りに進むのではなく、
一度、立ち止まって振り返り
考え直してみる時です。
水星がいつも通り前に進まない・・・
ということで、
水星の意味する
①交通機関
②コミニュケーション
③インターネット環境
が不安定になりやすい期間となります。
なので、水星逆行期間中に
おすすめアクションは・・・
①待ち合わせの時間には
余裕をもって、少し早めの電車で♪
②送ったメールが届いているか、
やりとりに行き違いがないか、
相手に再確認するなど、念入りに♪
相手とコミニュケーションをとる時も
お互いの意思をしっかり確認♪
③携帯の機種変更やパソコン、
タブレットの購入は、
水星逆行終了後の5月15日以降がおすすめ♪
(壊れたのを新しく購入するのはOK)
基本的には水星逆行中は
大きな契約や決断をせずに、
じっくり考える期間にするとよいです。
そして逆行期間は、
過去にできなかったことを
やり直したり、
あいまいだったことを
はっきりさせたり、
取り戻したり、復習したり
修正することで、恩恵があります。
仕事をもう一度、やり直してみることで、
修正すべき点が浮かび上がり、
より良いものができる。
また、過去にやっていたことや経験から、
今後につながりそうなことが出てくる。
今まで勉強してきたことの復習や
基礎知識の見直しをもう一度やることで、
さらに深い知識が身につく。
今までに読んだ本を読み直すことで、
気づきが得やすい。
なので、前へ前へとがむしゃらに
進もうとするのではなく、
今までのことや過去のことを、
ふりかえったり、
基礎や基盤、土台となる部分を
再確認してみたり、
違う視点から考えてみましょう。
みなさまが、水星逆行期間を活用して、
さらなる良き方向へ向かっていきますように!
望月えみこ