占星術とタロットで
才能と強みを知り
あなたらしさを目醒めさせる
望月えみこです。
先日、星読みのお仲間と
ANAインターコンチネンタル東京の
アフタヌーンティーに
行ってきました。
10月からはじまった
「金継ぎアフタヌーンティー」
まずは席に着くと
ウェルカムティーとして
柚子風味のチョコレートソーダが
運ばれてきました。
ちょっと蒸し暑い日だったので、
冷たいソーダが心地よかったです!
そしてお料理には
紫蘇や柚子、日本酒などの
和の食材が使われていて、
全体の色がホワイト&ゴールドで
金運があがりそう
占星術や九星気学についての
超マニアックな話に夢中になり、
気づいたらあっという間に
ラストオーダーの時間。
ラグジュアリーな空間で
美味しいものに囲まれて
しゃべりまくって
楽しいひと時でした。
占星術で言うと、
美味しいものを食べる→月
学んだ知識をしゃべる→水星
優雅な空間や人間関係→金星
と、一気に3つの天体を
満たした1日となりました。
そして、帰りの電車で
1人になってしみじみと
素敵な仲間がいて幸せだな~♡
と感じました。
彼女たちとは、
占星術の学校で出会いました。
住んでいる場所も
年齢も違うので
占星術を学ばなければ、
出会えなかったと思います。
昔の私は、
損か得かで判断したり、
何かを始めるのが面倒で
自分の「好き」な気持ちに
正直に行動できませんでした。
そんな私が
学んでみたいから!
ワクワクするから!
と、占星術のスクールに通いはじめたら・・・
占星術に夢中になり、
一生かけて探求したい
ライフワークとなりました。
(占星術の沼に、はまったとも言う)
そんなライフワークについて
延々と語りあえる
素敵な仲間と出会えました。
星や宇宙を通した視点から
物事を見るようになり、
考え方が変わりました。
人に対する見方も変わったため、
パートナーシップが良くなりました。
というふうに
人生が好転しはじめました。
だから過去の私に、
「ワクワクに従って勇気を出して
始めの一歩を踏み出してくれてありがとう」
って伝えたいです。
よく成功者の本や、引き寄せの本には、
自分の好きなことをやりなさい
と書いてありますが、
それは本当でした。
もし好きなことを始めるのに
迷っているならば、
少しずつでいいので、
トライしてみてください。
望月えみこ