9月29日3時27分ごろ、

天秤座で太陽と月が重なり

新月となります。

 

 

西洋占星術でいう1年の始まりは

春分ですが、今年の春分は

天秤座満月と同じ日でした。

 

春分のホロスコープは、

次の春分までの1年間影響するので、

天秤座の持つ意味の

「人間関係やパートナーシップを通じて、

愛と調和を感じながら成長していく」

ことが、今年のテーマでもありました。

 

そしてその1か月後の4月19日は

2019年2度目の天秤座満月。

平成最後の満月でした。

 

基本的には、同じ星座で

満月が起こるのは1年に1度なので、

天秤座満月が2回起こったのは、

やはり天秤座の意味する

「周りと調和をとり、バランスをとる」

というテーマを強調してますし、

秋分という折り返し地点での

ホロスコープでも、天秤座に

星が固まってるので、

「パートナーシップ」や「愛と調和」

について、宇宙が繰り返し、私たちに

語りかけているように感じます。

 

そんな2019年の流れで迎える、

秋分直後の天秤座新月。

↓天秤座新月の時のホロスコープ

 

活動宮に天体が集中

 

天秤座と山羊座という

活動の星座に6つの天体が集中

している新月です。

そして、不動の星座には天体が1つ。

 

不動ではなく、活動する時なので

立ち止まらないで、まずは何らかの

アクションを起こす時です。

 

また、昨年秋から、3つの天体が

ホームともいうべき、居心地よく

力を発揮できる場所にありました。

(いて座の木星、やぎ座の土星、

うお座の海王星)

 

さらにこの新月では、金星も

ホームの天秤座にいて、

4天体が自分のあるべき

居場所にいて、

本来のエネルギーに満ちた状態。

 

とても印象的な新月です。

 

 

2ハウスで起こる新月

 

この新月は2ハウスで起こります。

 

2ハウスは、

自分の身体や才能、

自分の持ち物やお金

を意味する場所です。

 

そして天秤座は

人間関係やパートナーシップ、

愛と調和、バランスをとる星座。

 

そのためこの新月のテーマは

自分自身を愛でること。

今、抱えている人間関係や

パートナーシップの調和です。

 

自分を愛でるためには、

まずは自分の身体に

優しく触れてみること。

 

 

この世に生まれて何年も何年も

どんな時でも、ずっとあなたと

一緒にいてくれた大切な自分の身体に

愛と慈しみを込めて、

ありがとうという感謝を込めて

触れてみてください。

 

セルフマッサージもよいですね!

 

そして呼吸にしっかり意識を向けること。

 

自分の感覚からずれて

他人目線や外向きになっている時は、

たいてい呼吸が浅くなっています。

深い呼吸を意識するだけで、

自分の身体や自分の感覚に

意識が向きます。

 

自分の心や体が愛と調和で満ちると

人間関係やパートナーシップも

どうあるのが心地よい状態なのか

見えてくると思います。

 

 

天秤座6度の新月

 

新月の起こる天秤座6度の

サビアンシンボルは

「男の理想が多くの結晶に変わる」

 

内なるイメージが結晶という

実際の形になる、

願いが実現するという度数です。

 

この春からはじめたことや

こうなったらいいなと思っていたことが

現実に成果として結びつく時です。

 

 

そして願望実現の度数での新月なので、

新月の願い事をするには、

絶好のタイミングです。

 

新月の願い事のコツは、下記のとおりです。

・実際にノートや手帳など紙に書く

・新月の9月29日午前3時27分以降に書く

(できれば10時間以内の9月29日午後1時37分

までに書くと効果が高いです)

 

特に天秤座の意味する

人間関係やパートナーシップ、

愛と調和やバランス力に関しての

お願いがおすすめです。

 

普段は新月の願い事を書かないという人も

今回の新月はぜひやってみてくださいね。

 

みなさまにとって素敵な新月となりますように!

 

LINE@はこちら
LINE@にて、星の情報等、お伝えしています。

対面セッションの予約、講座の優先案内は
LINE@にて行っていますので、
ぜひお友達になってください♡

友だち追加