8月1日、12時13分、

しし座で新月となります。

 

その直後の12時59分に、

7月8日から逆行していた水星が

順行に戻ります。

 

天体の逆行とは、

天体が後ろに進んでいるように

見える状態のことで、

占星術的には、

過去にできなかったことを

やり直したり、

あいまいだったことを

はっきりさせたり、

取り戻したりして

修正する時でした。

 

この新月直後に

水星が順行に戻るので、

今まで過去へ向いていた視点を

現在に戻して、新たなスタートを

意識することになりそうです。

 

 

しし座は、唯一無二の自分を

開花させて、表現していくことで

輝きを放っていく星座。

 

しし座の新月では

自分の花を咲かせること

が、テーマとなります。

 

今回の新月では、MCという

空の一番高いところにある

しし座の太陽と月のまわりに、

金星、火星も集結していて、

自分らしく光輝きながら

周りを照らす

というしし座のムードを、

盛り上げています。

 

 

今回の新月は、金星と重なり、

DSC付近の天王星と、

葛藤や手放しの配置となります。

 

天王星は、今までの枠をこわして

突破する力を持つ天体。

 

今まで当たり前だとか

普通だと思っていた思い込みや、

自分の枠を壊すよう

天王星がエネルギーを

送っています。

 

特に他者からの影響を受けて

自分自身も知らなかったような

新しい自分に気づかされることが

あるかもしれません。

 

そこから、これからの人生で

心からやりたいこととか、

情熱を注ぎたいことは何か、

自分の大切にしたいものが

わかりはじめたり、

自分の新たな役割に気づく

という流れが起きやすくなります。

 

天王星は突発的な変化も表すので、

やむを得ない事情で、

ルーティンワークや

仕事の役割が変わることも

あるかもしれません。

 

水星がこの新月の直後に

逆行から順行になりますが、

このかに座の水星は、

やぎ座の冥王星と

正面から向かい合い、

グループや、組織、共同体などと

しっかり対峙して

徹底的な変えていくことを

促しています。

 

芸能界の大きな事務所の問題は、

じわじわと変容の波が押し寄せて

新たな局面を迎えるかもしれませんね。

 

 

新月が起こるのは数え度数でいうと

しし座9度で、サビアンシンボルは

「ガラス吹き」。


私の出生ホロスコープの火星も

しし座9度なので、

思い入れのある度数です。



しし座9度のガラス吹きは、

自分の息を吐きだして

ガラスを膨らませて、

思い通りの形のガラス細工を

作り上げるように、

自分の内側からあふれる情熱を

外に表現して形にする、

何かを膨らませて

新しいものを創り上げる

という意味があります。

 

自分のエネルギーを吹き込んだ

アーティステックな創作活動は

もちろんですが、

今までに形のなかったものを

目に見える形にするとか、

無色だったガラスに色彩を与えるように

自分の人生や生活に彩りを加えること

を意識して、過ごしてみてくださいね。


お子さんの夏休みの宿題である

創作活動は、ぜひ夏休みの前半の

この機会に!


みなさまにとって、

ステキな新月となりますように。