4月5日、17時52分、

おひつじ座で新月となります。

 

西洋占星術でいう1年の始まりは春分で、

今年の春分は天秤座満月と同じ日でした。

 

今回は春分後、はじめての新月。

おひつじ座は、はじまりの星座で、

新月は、スタートや種まきのタイミング。

 

先日、新しい元号が発表されたこともあり、

新たな時代のはじまりの雰囲気が漂う

新月でもあります。

 

 

 

今回の新月の特徴
・おひつじ座16度、7ハウスでの新月
・アセンダント天秤座
・4ハウスの土星と葛藤の配置

 

 

3月、4月は天秤座での満月が

続きますが、今回の新月は

その2回の天秤座満月の間に

はさまれた新月となります。

 

新月の時のホロスコープの

アセンダントは天秤座。

そして新月の起こるおひつじ座16度は

天秤座のエネルギーが強い度数なので、

おひつじ座の新月なのですが、

天秤座の要素も、強い新月です。

 

おひつじ座は

自分の情熱で切り開く力、

自分らしさを発揮する力を

象徴する星座。

 

一方で天秤座は、

パートナーシップを含めた

人間関係や協力関係やバランスを

象徴する星座です。

 

そこに4ハウスという心の基盤を

示す場所にある土星が

ブレーキをかけます。

 

今回の新月のテーマは

人間関係の中から、

本当の自分に気づくこと。

 

 

 

今回の新月では、

対人関係の中から、

自分の弱い部分とか

自信のなさとか、

普段、見たくない気持ちとか

あえて蓋をしていたこと

気づかされることがあるかもしれません。

 

そんなふうに思っている自分を

責めるのではなくて、

そんな自分に気づいてあげること、

そういう自分もいるんだなと、

それも自分の一部なんだなと

ありのままの自分を

認めてあげることが大切です。

 

そして、自分自身は何を感じているのか、

どうしたいのかを

しっかりと意識しましょう。

 

新しいスタートを切るためには、

自分自身の心とまっすぐにと向き合って、

どういう人と関わっていきたいのか、

どういう方向に向かって、

人生を歩いていきたいのか、

自分の心を直視して、

今回の新月で、決意をして、

自分の気持ちに正直になっていきましょう。

 

 

 

葛藤も多い新月のホロスコープですが、

アセンダントの天秤座の支配星の

金星は、うお座5ハウスにあり、

水星、海王星と重なっています。

 

自分自身に意識を向けて、

自分のハートの声に耳をすませて

自分の夢や理想、ビジョンを描くことや

それを表現していくことを

純粋に楽しむようにと促しています。

 

どんな自分の一面でも、

堂々と受け入れて、

そんな自分自身の一部を

愛してあげてください。

 

自分らしくいられるリラックスした

人間関係の中から、

自分の価値観に気づくきっかけを

得られるような、

そんな新月でありますように。

 

みなさま、よき新月をお迎えください

 

えみこ