2月5日、6時5分、

水瓶座で新月を迎えます。

 

 

水瓶座と仲良しの星座は天王星。

その天王星は、3月6日に

おうし座に移動します。

 

天王星は、昨年5月~11月にも

おうし座にいましたが、

逆行して一時的におひつじ座に戻り、

今後は、約84年間の間は

おひつじ座に戻ることはありません。

 

天王星がおうし座にいる期間は2025年まで。

 

今回の新月は、

その天王星おうし座期間の

幕開けが近づいていることを

象徴するような新月です。

 

 

 

今回の新月の特徴は

・水瓶座16度で起こる新月

・1ハウスで起こる新月

・太陽、月、水星が重なっている

・11ハウスの木星が友好的配置

・天王星は火星と重なり、金星と調和的配置


水瓶座16度は、

冷静かつ広い視野と自分への尊厳を持って

壮大な物事を達成していく度数


そして1ハウスで起こる新月で

思考を表す水星の影響もあり

自分の基盤をどういう方法で

整えていくかがテーマとなります。


そして11ハウスにある木星が、

理想や未来へのビジョンへ

導くような配置になっています。


バックグラウンドでは、

変化の星である天王星と

行動力の星である火星が

楽しみの星である金星に向けて、

ワクワクの方向へ向けて、

勢いよく変化していこうと促しています。



 

 

この新月では、

自分自身の心とか信念をもとにして、

理想の未来やビジョンに向けて

歩んでいく時です。


そして前に進む時に大切なのは、
覚悟をきめることと、
自分の未来と可能性を信じること。

誰でも何かを始めたり
新しい道を歩むときには
大なり小なり、緊張したり
怖いと感じます。

周りからの評価に
惑わされてしまうこともあります。

でも、未来に何があっても
心が痛む瞬間があっても
最後は必ず大丈夫だという
自分への信頼を持って
前進してください。

自分という唯一無二の個性や
自分らしさを打ち出しながら、
自分の信念を貫いていきましょう。

みなさま、ステキな新月をお過ごしくださいね。