11月23日14時40分、

双子座で満月を迎えます。

 

image

 

11月は星の動きが多くて、

エネルギーのスイッチ切替点が

3回ありました。

 

1度目は11月7~8日の

さそり座新月の時で

天王星がおひつじ座へ、

ドラゴンヘッドがかに座へ、

木星がいて座へ

移動した時でした。

 

2度目は11月16~17日の

金星逆行終了、水星逆行開始、

火星がうお座へ移動した時でした。

 

そして3度目が11月22日~23日、

ふたご座満月と

太陽がいて座へ移動です。

 

切り替わりが多かったので、

この数週間は

なんとなくあわただしいとか、

落ち着かないと感じたり、

前に進みたいのに、

進めないような

もどかしさがあったりした人も

いたかもしれません。

 

10月末までは、

地と水の星座に星が8天体あり、

現実的に着実に

周りと共感しあうことが

テーマとなっていましたが、

多くの星が動いた結果、

火と地の星座のエネルギーがあ

強くなってきました。

 

火の星座の持つ、

自分の理想や熱意、

直感やひらめきを

現実化させていくような流れに

少しづつ変化してきています。

 

 

 

 

今回の満月では、10天体のうち、

太陽、月、水星、火星、木星の

5天体が柔軟の星座にあります。

 

柔軟の星座は、

変化に適応しながら、

いろいろな可能性を

求めていく星座です。

 

この満月では、

自分の心や状況、才能を

自分自身で見つめながら、

少しづつ変化したり、

いろいろな経験をして、

自分の方向性を求めていく

ような流れとなりそうです。

 

 

今回の満月は、

2ハウスー8ハウスで起こります。

 

そして太陽と木星が重なり、

それに対して月がむきあっています。

この4天体に対して、

火星が葛藤の配置を投げかけています。

 

双子座1度という月が

双子座に入ってすぐ起こる満月なので、

双子座の身軽さ、好奇心が際立つ満月です。

 

今までの自分の価値観とか

自分の知らない世界に

心を向けていくこと、

新しい可能性を見つけるために、

心の奥を覗いていくこと。

 

そして、自分の新しい可能性や

自分の中の眠っている才能などを

見つけていくこと。

 

そのためには、

じっとしているのではなく、

まずは実際に行動したり、

経験をしたりして、

何が自分にあっているのかを

見極めていくことが大切です。

 

自分に合わないと思ったものや

今の自分にフィットしないもの

違和感を感じるものは、

手放したり、軌道修正していくこと。

 

それが今後1年間、

ステージアップするための

土台作りや基礎固めになります。

 

みなさま、素敵な満月をお迎えください