12月3日16時35分から
12月23日19時52分まで
水星が逆行します。
12月2日から「留」という
動きが止まっている状態なので、
すでに逆行の影響が出始めています。
惑星の逆行中は、
その惑星のもつテーマについて、
過去にできなかったことを
やり直したり、
あいまいだったことを
はっきりさせたり、
取り戻したり、
修正するのによい時期です。
今回は水星逆行なので、
水星の意味する会話や
コミニュケーション、
携帯やメールの使い方、
スキルアップのための勉強方法、
滞っていた仕事の進め方など
の見直しのタイミングです。
人との会話がかみ合わない
→コミニュケーションの方法や
アプローチを変えてみる
携帯やPCが壊れた
→新しいものを購入や機種変更
(壊れたから新しいものを
買うのはOKですが、
壊れていない場合は、
12月23日の順行後の購入を
オススメします♪)
やろうとしていたのに、中断していたこと
→再開
資格を取ろうとして購入した教材を
放置していた→勉強を再開
あと、昔の仲間と再会して
旧交を温めるのにもよい時期です。
昔の友達に、「まさかこんな場所で!」
という所で、偶然、再会することも
あるかもしれません。
インターネット環境などの通信関連、
電車などの交通機関などが
乱れやすい時期でもあります。
送ったメールが届いているか、
相手に再確認するなど、念入りにしたり、
待ち合わせの時間には余裕をもって
少し早めの電車で行くなどするとよいですね。
12月3日から逆行を開始する度数は、
いて座30度。
1つの星座は30度までなので、
この逆行は、
いて座の最後の度数で
起こる逆行。
次のやぎ座1度に入る直前の
逆行ということは、
やぎ座の世界に入る前に、
もう1回いて座の世界を
ふりかえってみて。
過去にさかのぼって
やりなおすことはないか、
修正することはないか、
考えてみてね
という宇宙からのメッセージです。
今、水星は土星と
ぴたりと重なっていて、
そこから逆行をはじめます。
そして土星は、今まで約2年間、
いて座に滞在していましたが
12月20日にやぎ座に移動します。
土星は、しっかりとした土壌を
作ることをうながす天体。
豊かな土になるために
修行や努力をして
しっかりと基礎固めを
この2年間は
いて座の世界で行うようにと
土星はうながしてきました。
いて座の世界とは
未知の世界の探求。
知らないことを知ること。
夢を追い求めること。
広い視野や思考を手に入れること。
そういったことが
テーマとなっていた2年間でしたが
12月20日に土星が
山羊座に入ることで、
新しい考え方で行動することにより、
今まで追い求めていた理想を
どうやって社会で実現させていくかが
テーマとなります。
その山羊座の世界に移行する前に、
いて座の世界の総仕上げや、
最終確認を行うのが、
12月3日から23日までの
水星逆行です。
12月20日までは、
射手座に太陽、水星、金星、土星と
射手座に4天体があるので、
やはり射手座の雰囲気が
強い期間でもあります。
なので12月23日までは、
特にこの2年間での
自分の中で新しいものの見方を
するようになったとか、
新しく行動したことがなかったかを、
ふりかえってみてください。
それに対して、
今、自分がどうしたいか、
今、できることは何か、
あいまいにしたままのことはないか
考えてみると
来年以降につながるビジョンが
生まれてきやすい期間です。
2017年も残り1か月となりました。
この2年間の総仕上げを行い、
新しい年に向けて
進んでいきましょう。