8月22日3時31分、

しし座で新月です。

 

今年2回目の獅子座新月。

そして今回の新月は蝕を伴い、

北米では皆既日食となります。

 

水瓶座満月の月食の記事
でも書きましたが、
日食はドラゴンヘッド・テイルの
近くで起こる新月で、
地球-月-太陽が
一直線に並びます。

そのため、日食を伴う新月は、

通常の新月以上に
パワフルで特別な力を持ち、
影響も次の蝕までの半年間、
続きます。

 



今回の新月のホロスコープの特徴は
1ハウスと2ハウスの境目で起こる
太陽・月がドラゴンヘッドが重なっている
太陽・月、MCと重なる天王星、射手座土星が

調和的な三角形の配置
をとっていること。


自分らしいあり方で

自分のオリジナルの人生を

堂々と歩んでいく。

 

社会での自分の役割、仕事など

自分らしい方向を目指して、

変化や進化をさせていく。

 

自分の生まれてきた意味、

自分の生きがいとか、幸せ、

生きる喜びを感じる生き方へ

シフトしていく

そういった意味があります。

 

 

アンパンマンマーチの歌詞で

そうだ うれしいんだ

生きる喜び

たとえ胸の傷が痛んでも

 

なんのために生まれて
なにをして生きるのか

答えられないなんて

そんなのはいやだ

(中略)

なにがきみの幸せで
何をして喜ぶ

わからないまま終わる

そんなのはいやだ

 

とありますが、

まさにこの歌詞の通りのような

自分の生きる意味や

自分の大事なものは何かを

改めて感じる出来事が

あるかもしれません。

 

 

 

この新月は獅子座29度で起こる新月。

 

獅子座29度は、

現在逆行中の水星が9月5日に

順行に戻る時の水星の度数でもあります。

 

獅子座29度のサビアンシンボルは人魚

 

 

海の中(潜在意識の中)から

あふれ出してくる欲求や情熱を

表現したり、具現化したりして

現実に形にしていく。

今までの世界と決別し

新しい世界を目指していく

シンボルです。

 

あなたの無意識や潜在意識、

過去世の経験から

今世でやりたいと

魂が強く感じてることを

頭で思い描くだけではなく、

現実のそういう生き方をしていこう

 

そういった意味があります。

 

8月25日に土星が順行に戻り

9月5日の水星が順行に戻ると、

目標や夢に向けて前に進んでいく

流れになります。


そのあと押しをするように

9月6日にうお座満月を迎えた後には、

描いたビジョンに向かって

自分らしさを社会で発揮する

ステージへと進んでいく時期です。

 

あなたの魂が望むステージは

どんなステージですか?

 

今回の新月で

しっかりと思い描いてみてくださいね。