今日は心と脳をリフレッシュする

「クリムト尽くし」の1日を過ごしました✨




右脳を鍛える、 

私のスケジュールはこちら!








① クリムトの絵を描く

アトリエ体験


無心で色と模様に集中する時間は、

右脳が活性化するアート瞑想のよう!


3時間、集中して取り組みました。

描き終わる頃には心もスッキリ!



② カフェウィーンで

ランチ&ザッハトルテ




OL時代、よく行っていた日本橋三越の

カフェウィーン。


素敵な空間でゆったり味わうひとときは、

副交感神経を整えてくれる「食のセラピー」です。


久々に頂いたザッハトルテも美味しかった♡




③ 光と音に包まれる

「クリムトアライブ」


五感を刺激するアート体験は、

脳全体を目覚めさせてくれますよ。




④ お土産は「接吻」の

パズルとミニスカーフ



実はパズル好きの私!


家でもパズルで右脳を刺激して

余韻を楽しみます!




右脳を意識的に使うと、

心が整い、自律神経も整います。




結果、免疫力やメンタルにも

良い影響があるんです!


※個人差あります




忙しい毎日こそ、「右脳を喜ばせる時間」を

大切にしたいですね✨




実は美術館巡りが趣味の私。


クリムトとギュスタブーモーロが

一番好きな画家なので幸せなひとときでした♡




気心しれたスタッフYちゃんと一緒だったから

余計に楽しかったです!



#右脳活性 #予防医療 #アート瞑想 #クリムトの世界 #心を整える時間 #脳も腸も美しく