まだまだ暑い関東、皆様の地域はいかがですか?

こう暑いと喉が渇き、

ついつい冷たいものが欲しくなりますね。


お酒がお好きな方は、

ビールをクビっと….という感じでしょうか?




実は私、お酒が全くダメ!

真っ赤になり、首と手のひらが痒くなり、

心臓がドキドキして気持ちが悪くなります。


お酒が弱い方は、アセトアルデヒドを

分解する酵素であるALDH2のはたらきが弱いか、

そもそもALDH2を持っていないことが

考えられるそう。



体質ですね!



ですから私の場合、

お酒を飲み過ぎて体を壊すことはないのですが、


逆にお酒が大好きだけど、

飲むことで体の不調が出てしまう方もいます。



それは「腸内DNA検査」をすれば

腸内細菌に出でいるので

分かります。



(腸内DNA検査はこちら)


腸内DNAデータ解析 | Maki's lesson



だから飲む回数を減らすか

代替品を用意すればよいのです。



中には「今すぐお酒はやめて!」と

忠告したくなる方もいますが、

そのようなアドバイスはしません。



だって私に「お酒はダメ」って言われたら嫌でしょ?


ですので私は、慎重にアドバイスします!



実は先月も、お酒の飲み過ぎで不調になっている

方がいましたが

(不調の原因はアルコールだけじゃなく、

とにかくデトックスが必要だった!)。


 

代替品としてスパイスレモネードを

摂取してもらったところ….



体調不良が改善されました!


よかった!



体調不良でお仕事や友人の約束をドタキャンしたり、

見るからに不調な顔をしていたら、

周りに良い印象を与えませんからね。



この時は、あまりにも体調が良くなかったため、

特別に「腸活セッション」をしまして。



食事指導のほか、

私のスパイスレモネードを

摂取していただきました。




酵素たっぷりな発酵食、

そしてオーガニックスパイスを

ふんだんに使った

スパイスレモネードは、

最高のデトックスジュースかも

しれませんよ。




※効果効能は個人差あります。疾病の治療または

予防の効果を謳うものではありません




そんなスパイスレモネード

オンラインレッスン。




募集は9/23(月)より。


お酒が好きな方、チェックしてくださいね。


https://ameblo.jp/happylesson24/entry-12868206223.html