だんだん寒くなり
冷え性の方はつらい季節に
なりましたね!
皆様は冷え性ですか?
一般的に聞く冷え性対策は
「お腹やふくらはぎを温めること」
「食べ物を工夫すること」
などがありますが、
実はコレを増やすことも大事なんです。
それは
「筋肉」です!
女性は男性に比べ、
冷え性の方が多いですよね。
これはもともと
女性は男性より筋肉量が少ないため、
作り出される熱量が
少ないからだと言われています。
だから体が
冷えやすいのです!
そして体のすみずみ、
末端まで血液が届きにくいため、
手足が冷えるということになります。
末端冷え性の方いらっしゃいますよね。
冷え性対策は
ちょうど先月の継続生勉強会にて
お伝えしたのですが、
もっと細かく言うと、
冷え性には3タイプあり
それぞれ別の対策が必要と
なります。
食べ物、生活習慣など
いろいろあるのですが、
まずは筋肉量を増やしてみて下さいね。
適度な運動、本当に大事ですよ!
(イメージ図)
私はもともと運動ギライでしたが、
今は週に1回のペースで
トレーニングに通っています。
多いときは週に
3日入れることもありますよ。
もちろん発酵酵素ジュースを取り、
免疫力アップしていますので、
冷え性でも低体温でもありませんが、
運動を始めて筋肉量を増やしたおかげで
更に体温があがった気がします!
ぜひこの冬は筋肉量アップにも
トライしてみてくださいね。