今日は怪我の話を。

 



血とか嫌いな方は

ここで止めてくださいねー!

 



 

実は昨晩、

左指を切ってしまいました......

 

 



柑橘の皮をカットするときに、

「ムッキーちゃん」という

皮むき器があって

 

 


スルスル皮が剥けるので

大活躍だったんです!

 


これね!





これ、プラスティック製なので

洗うときに気を抜いてしまったんです。

 



そしたら....

 

 


 ぐさっと指に刺してしまい

大出血してしまいましたー!!!!


 


 

一瞬冷や汗が出て、

指がジンジンして....

 

 

 


 その時、咄嗟に

「秋の20種類の発酵酵素ジュース」を

コップに入れ、

30秒ほど指を突っ込みました!

 

 

 


ジンジンするし、

血の海だし.....

 


 



それから

患部を15分間強く圧迫して

なんとか止血しました!

 

 



 

あー、良かった!

 




 

発酵酵素ジュースは

切り傷にも良いと聞いていたので、

迷わず浸しましたよ。

 

 

 


実は昔、

包丁でザクっと切ってしまった時も

発酵酵素ジュースに浸して

応急処置をしてから、

整形外科に駆け込んだんですが、

 

 

 


 

そのときにドクターに

 

「かなり切ったね。

でも縫わなくて大丈夫だよ。

なんか応急処置した?」



 

と聞かれたこともあります。




(懐かしい写真e)


 

 


発酵酵素ジュースが

傷の修復に効くのかは分かりませんが

 



少なくとも私には効いたので

これからも浸してみようかな?と思います。

 

 





ということで、

左手の人差し指が包帯グルグルで

かなり使いにくく、

PCを使うのも不便です(泣)。

 

 




人差し指はキーーボードに触れず、

他の指で代行していますが、

時間がかかりますね。

 



いつもだったら15分くらいで

作成する投稿も

今日は45分もかかってしまいました。

 

 



今日は誤字脱字、

お許しくださいね(笑)。

 

 

 

ということで、

便利グッズは気を抜くと危ないということを

お伝えしました。

   


柑橘類の皮むき器、

ムッキーちゃんにはお気をつけくださいね。

 

••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••

 

★LINEのご登録をおすすめします!


オンラインレッスンに関わるお知らせは、

LINEにてご連絡しています。

ぜひご登録ください。


LINEアカウント】

https://lin.ee/gb2VF2s

 

••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••

 

雑誌「STORYweb」に掲載されました!

 

https://storyweb.jp/lifestyle/ 187040/