オリジナルキー (C調)はこちら👉←クリック
最初の「ワンツー・ワンツー」の部分はウクレレを入れなくてもいいし
入れるとすれば「G」コードです。
前奏部分です。
2調節目の「C7」人差し指じゃなく中指にしています。
「G」を1フレットにスライドさせるような感じで…
人差し指と薬指は「G」の形をキープしたまま浮かせといてください。
そしてまた3小節目の「G」にもどってきます。
3小節目は1拍づつと少し難しく感じるかも…
「G」から人差し指を隣の4弦にずらして「Am」
「Am」に残りの指3本を足して「Bm7」
「Bm7」の1弦を押さえてる小指を3フレットにすべらせて残り3本の指をちょっとだけ浮かせて「C」
先の小指で「C」を押さえた時、残りの指は自然に「D7」の形になってませんか?
なってる方がけっこういます。(僕もなりますw)
歌に入ってからは「G調」の基本に沿った形で進んでいきます。
ここまで「G」と「D7」だけです。
楽勝ですね♪
2小節目の「C7」は前奏と同じですぐ「G」に戻りますので「G」を1フレットにスライドさせるような感じで中指で押さえましょう♪
3小節目の「Cm」ですが人差し指を残すことで正確に中指・薬指・小指の3本セットを置くことができます。
ギター経験者の方は人差し指1本で押さえたりもしますが手の形が崩れるのであまりお勧めしません
(決して間違いではないのでダメだと言ってるわけではありません)
3小節目から変調します
同じ「Cm」なんですけど次の「D7」の為に人差し指を2弦1フレットに移しました。
調が変わりましたので前半で出てきた「D7」と指使いが変わっています。
人差し指1フレットに対して中指の位置を意識してください。
1小節目の「Cm」ですが「Gm」にまた戻るので人差し指は1弦1フレットに残したまま作ると戻しやすいです。
3小節目からはま「G」と「D7」だけですので楽勝ですね(笑)
「ソレッ!」のあとはまた「ワンツー・ワンツー」そして2番に続きます。
同じ要領で3番にもいってみましょう!
他の曲でもそうですが、ここに載せたコード・押さえ方が絶対ではありません。
そもそも原曲とキーも違います
このキーで歌いやすい方、この押さえ方でウクレレがより楽しくなる方がいれば幸いです
YouTubeで練習しましょう♪
まずはゆっくりVer.で練習してみましょう♪👉←クリックしてね♪
慣れてきたら「ふつうの速さVer.」Ver.でも練習しましょう♪👉←クリック