人生ぶらぶら 第12回小・中同窓会 | 感動はひとつづつ

感動はひとつづつ

ぶらぶらしながら人生楽しく

 

2024年4月4日~5日、「いこいの村はりま」で1泊2日の第12回小・中学校の同窓会です。コロナ等があり5年ぶりの同窓会になります。皆おじいちゃん、おばあちゃんになっていると思います 皆に会うのが楽しみ( ◠‿◠ ) です。現在人数81名 参加者は男性14名・女性7名 合計21名ちょっと少ないですが少ない分皆と交流でき最高の同窓会でした

神戸から来る友人を駅に迎えに行き、時間があるので花見を楽しみます。1日に行った八幡神社の枝垂れ桜を

前を行く、同級生は綺麗綺麗と・・・

わんちゃんも花見に来ています。

天から降る注ぐように・・・ 花びらが風に舞ってひらひらと

 

いこいの村はりま
加西市笹倉町823-1 ☎0790-44-1750

集合時間まで間があるので、桜を見ながらぶらぶらです

五部咲き位か

満開になると、圧巻だろうなぁ、と思いながら

満開だったらいいのに、今年は一週間程遅れているよう

幹に咲く桜をパチリと・・

桜の傍にラッパスイセンが満開

桜のトンネルを抜けいこいの村へ・・

こちらは3部咲き位

いこいの村はりま前の芝生広場を・・・

お部屋です

お部屋の窓から

5時50分、同窓会開始です
テーブルに並んでいた御馳走を・・・先付・刺身

焼き魚・フキのの佃煮・三色だんご

カツオのタタキ

なすび・ししとう・海老の天婦羅

陶板焼き
この後も茶碗蒸・吸い物・御飯・デザートと話に花が咲き写すのを忘れていました

幹事さんの挨拶、乾杯で宴会始まり始まりで~す

二次会・三次会、部屋に帰っても話が絶えず、午前2時頃まで・・心残りで就寝 

 

二日目 朝食後は自由解散 女性群は男性同級生一人に誘われちょこっと観光(かかしの里)とバイキング(志んぐ荘)を楽しみます

かかしの教室

桜の下で魚釣りをするおじいさんとお孫ちゃん

今日は参観日のようです 

鹿ヶ壷山荘

鹿ヶ壷山荘内にコテージ

鹿の壺山荘内部のかかし達・・・今日はひな祭り 

大杉蓮さん案山子

さだまさしかかしも

古民家の模型もあります

通路にも沢山のお雛さまが展示

伝統のお雛飾りが展示されています。立雛や内裏雛、源氏枠飾り、細工を施したお道具類など展示点数も豊富です。

屏風のお雛さまも・・・

江戸時代後期の内裏雛

鹿ヶ壷山荘の後方にある、 ふれあい館

扉を開けると等身大のビックなお雛さまが出迎えてくれます ちょっとびっくり

等身大の雛段

雛御殿・・等身大のひな人形と子供たちのかかし

ひな祭りを楽しんでいるかかし達

 ひな人形が勢ぞろい円陣をくみ、宴もたけなわ 手に手に盃を持ち唄や太鼓で盛り上がっています。

皆でワイワイ楽しみ食事場所へと向かいます

志んぐ荘
たつの市新宮町新宮1093 ☎0791-75-0401

レストランの窓から

駐車場の桜は満開

帰路途中、「昭和レトロ情景館」を見学
たつの市龍野町日山290 📞090-9238-1925

ここは兵庫県たつの市に隣接する架空の町、東龍野町・・・国鉄「東龍野駅」を中心に多種多様な商店や民家などが立ち並び、地方都市ならではのどこかのんびりとした風情が漂っています。今は忙しかった農家の稲刈りも終わり、辺りの木々も色づく晩秋の頃を迎えました。と・・・・

眼前に広がる風景は、今から約60年前の昭和40年代に見られた「とある地方都市の日常風景」です 

 実物の1/80のジオラマで再現されています 

ジオラマ目線で、街並みを・・・

毎時00分になると、ディーゼルカー、SLが引く旅客列車や貨物列車がこの踏切を走行します。

周りの木々が紅葉しています。

稲刈りが終わった田んぼ

警察の検問を受けてます。

神社も再現

実物の1/80のジオラマで再現された町並み

こちらは寅さんの撮影風景

地上目線で見ると自分もジオラマ世界の住民になった感覚に・・・ 

夕方の 駅前通り、商店街、歓楽街、住宅街、農村地帯など様々な街を作り込まれています。 

毎時30分に約10分間に渡って、幻想的な夕景が演出されます。 

時間が立つのを忘れて見入っていました。

長年ミニチュア製作を趣味とする館長が、自身の幼少期の記憶や資料をもとに10数年の時間を費やして造り続けてきた多数の模型は、昭和30年代~40代をテーマとしており、これらを懐かしい昭和の風景として大型ジオラマ風に再現されたものです~