人生ぶらぶら 幼馴染とカニ三昧 2日目 | 感動はひとつづつ

感動はひとつづつ

ぶらぶらしながら人生楽しく

2018年1月19日、幼馴染3人同窓会2日目です。

2日目は伊根舟屋観光です。

  越前屋 朝食 朝になってもお腹は空いていません。 手を付けずに・・・

   牡蠣飯と・・  残りの牡蠣ご飯はお土産に、どうぞと・・・・

  カニ入り茶碗蒸し 味噌汁を頂きます。 食後にコーヒーを頂きゆっくり出発です。

宿泊料18000円也

  途中、経ヶ岬灯台へと・・・経ヶ岬灯台駐車場 車の姿一切なし

  駐車場から経ヶ岬灯台を望む

  三人で記念撮影

 灯台へは長い階段が待っていました。

  階段途中からの眺め、右側が駐車場

  階段を上って、下った先に灯台が見えてきました。

  近畿地方最北に位置するこの灯台は、明治政府による富国強兵に伴う海運助成政策の一環として明治31年12月25日に設置されました。この灯台及び付属施設は、140m下の海岸で切り出した角閃石安山岩を加工して、約2年余りの歳月の末に完成

 フランス人考案の 日本初の水銀槽式回転機械を輸入使用し第一号の灯台。

  伊根湾めぐり(680円)日出桟橋から、舟屋が立ち並ぶ伊根湾を30分かけて周遊します。

湾を取り囲むように建つ舟屋を海上から眺めるには、陸地からはなかなか味わえない風景です。

  遊覧船が出るとカモメじゃなくトンビが舟を追っかけてきます。

100円でかっぱえびせんが販売されています。投げると上手く足でキャッチ。お見事!!

 舟屋とは二階建ての舟のガレージのことで、一階部分は舟置き場、そして二階部分が住居スペースになっている独特な建造物です。

  重要伝統的建造物群保存地区に認定されています。

  ズームで・・・

  伊根湾めぐり終盤になってきました。

  伊根の舟屋を道路側から・・・ゆっくり走行

  舟屋の町並み 

  舟屋の一階部分こっそりパチリ・・・

  道の駅 舟屋の里公園に移動

伊根湾を眼下に望むビュースポットで国道178号線の道の駅です。

獲りたての新鮮な魚介類を頂くことができます。

  道の駅レストランで、鯛のあら煮定食を頂きます。1300円

  レストランから伊根湾を挟んで右側高梨地区方面を・・

  展望台から真ん中の島“青島” 右側“高梨地区” 左側“亀島地区”

NHKドラマ{ええにょぼ}でも舞台となりました。

  展望台からワイドで・・・

 亀島地区をズームで・・・

美味しいものを沢山頂き、昔話に花が咲き楽しい2日間を満喫することができました。

又近いうちに会えることを願って帰路に・・・