人生ぶらぶら 旭山動物園 | 感動はひとつづつ

感動はひとつづつ

ぶらぶらしながら人生楽しく

2010年2月16日、トワイライト1500キロ列車の旅札幌駅09時49分到着です。天気良好です。列車の中はぽかぽか陽気がいっきにマイナス16度・・・さむーい。どこを見ても銀世界・・・・今日の行程は旭山動物園2時間の散策です。ホッキョクグマのプール飛び込みと、あざらしの筒潜り、ぺんぎんの散歩です。
感動はひとつづつ-日程表
バスの前方にルートマップが
感動はひとつづつ-砂川
12時16分、砂川ハイウェイオワシスで海鮮鉄板焼昼食 (早速おみやげ ホタテの乾燥を買い求めました)
感動はひとつづつ-旭山動物園
旭山動物園 東門入口 13時39分 到着
感動はひとつづつ-オランウータン
オランウータン館 (空中散歩は冬期は見ることが出来ません)
感動はひとつづつ-チンパンジー
子供のチンパンジー 窓際に寄ってきて愛想を振りまいてます。
感動はひとつづつ-あざらし
天井から降りている筒の中をアザラシが降りてきたり上ったりするのも見ることが出来ませーん (ぼぐもぐタイム)
感動はひとつづつ-ペンギン
ぺんぎんの散歩 よちよち歩く姿が可愛い
感動はひとつづつ-しろくま
もぐもぐタイムが過ぎていて豪快なジャンプは見ることが出来ませんでした。
感動はひとつづつ-エゾジカ
エゾジカの森は最近出来たばかりだそうです。
ホッキョクグマの豪快なジャンプ、あざらしの筒潜り実際に見るのは結構難しいようですむっ