人生ぶらぶら 高野山 | 感動はひとつづつ

感動はひとつづつ

ぶらぶらしながら人生楽しく


奥の院
高野山奥の院 

八十八

巡礼のお兄さん                      

ずぅーと先に見えるのが高野山奥の院です。手前の橋は【御廟橋】この橋の橋板三十七枚は金剛界三十七尊を表しそれぞれの裏面にその一々の種子が刻まれている。古くからお大師様が参詣する者をこの橋までお迎え下さり、帰りはお見送り下さるを信じられている橋です。


巡礼のお兄さん1ヶ月かけて四国八十八ヶ所を歩き終えてお大師様にお礼に見えてました。日に焼けてすがすがしいお顔でした。ニコニコ

合格わたしの旅物語 へリンク