こんにちは!
吉武麻子です。


昨日のブログで書いた
「計画的」に「臨機応変力」がついた話
には実はまだ続きがありまして…
 

 

 

 

 


韓国での仕事のスタイルと
日本の仕事のスタイルの違いで

嫌でも←w 

私に臨機応変対応力がついたのは事実です。



それに加えて
私に臨機応変対応力を必要とした理由が
他に2つあります。



1つ目はお国柄と仕事柄で。


     
仕事を終えて会社を出る時、
会社の電話が退社後もつながるよう
社員交代で自分の携帯に回してから帰るんですよ。





これ恐怖!((( ;゚Д゚)))



仕事後、飲んでる時に
電話かかってくることほど
ストレスなものはない笑



そんな時間にかかってくるくらいだから
緊急なの!
会社へ逆戻りなの!



いや、正確に言うと
緊急じゃなかったってことも多い。



昨日も話したように
韓国では1から10を一気にスタートさせるから

その時は緊急なの!



でも後々、
あれって意味なかったよね?
ってこと頻発なわけですよ。



だからさらにストレスを増発させる!



その中でも特に、
金曜の夜にかかってくることほど
恐怖なものはない!

 

 

 

なぜなら、

イコール週末出勤決定!ということだから。

楽しい約束入っていてもキャンセル決定!



どうでしょう?
皆さん聞いてるだけでストレス受けませんか?笑



そんな夜遅くに
電話かかってくることなんて
滅多にないんでしょ?




って思いました??



ねぇそう思いました??




残念ながら
頻繁にかかってきてましたよ( ̄▽ ̄;)





そして2つ目は業務内容。



韓国の広告に出演する
海外モデルのキャスティング
という仕事を私は行っていました。



韓国国内にいるモデルではなく
韓国外にいる、
世界中のモデルを対象としていました。



日本はもちろん、
アジア各国、北米・南米、ヨーロッパ、オセアニア…



世界中にいるモデルが
キャスティング対象っていうことは

 


世界中にあるエージェンシーと

取引をするってこと。



要するに、
時差がある国と取引するってこと!




つまりは、
昼も夜も関係ないってこと!!


 

 

 



そして世界各国、

休むタイミングと働くタイミングが違います。

 

 


ルンルン24時間働けますかルンルンどころじゃなく
この歌知ってる人年齢ばれますw



ルンルン24時間365日働けますかルンルン状態。



ここでのミソは
24時間365日すべてが実働だからストレス!
ってことじゃないってこと。



24時間365日
いつ仕事になるか分らないから
ストレスなんです!





だって予定が立てられないから!


 

 

 
 

まじめにこの仕事に
取り組んでいる人であれば
誰もがストレスを受ける環境だと思います。



でも仕事は楽しかったし
やり甲斐があった。
だから頑張れた。



だけど自分で心のバランスをうまくとらないと
この状況は病んでしまうのですよ。
残業代出ないからね←!!!ブラック企業もいいとこ



こんな現状だったからこそ、



仕事のスケジュールに
全てをコントロールされて
自分を失わないよう


自分の意志で

仕事・プライベートを
コントロールするようになりました。


 

 

 

 

 
 
 

これってすごく大事な能力で、

小さいお子さんを育てているママさんたちも

鍛えられる能力です。

 

 

 

なぜなら、

小さい子どもを育てていると

予測不可能なことが頻繁に起こるから。

 

 

 

そうすると、知らず知らずのうちに

予測不可能なことが起きたとしても

だんだん柔軟に対応できるように

なってくるものです。

 

 

 

こういう経験ベースの学びって

能力をあげるとっても貴重な機会。

 

 

 

なんとなく対応できるようになった気がする

じゃなくて、

 

 

自分で意識してつかんでいくと

その能力はより深く根付きます。

 

 

 

自分の行動と心を整えることで

臨機応変に対応する能力

育てることができる。

 

 

 

臨機応変対応能力って

人生を楽しく生きるための

いわば必須アイテムです!

 

 

 

 
 
 

何があったとしても

笑顔で切り抜けられるのと、

 

 

怒りやストレスなど負のエネルギーを

身にまとってしまうのとでは

 

 

そりゃー人生変わりますよね。

 

 

 

思考も心も行動も整えて人生を謳歌!

自分オリジナルの人生をデザインしよう♡

 

 

 

【ご提供中メニュー】
ラブメール 無料メール講座(全7回)
【働くママが子育てに心の余裕をもって向き合える!無料メール講座】