面倒な食事作りから解放!
ミネラル×発酵を取り入れるだけで簡単なのに美味しい料理が作れ、健康なカラダと穏やかな心も手に入れられる


◇募集中のレッスン情報はこちら→★☆★
◆プロフィールはこちら→★☆★
◇コンセプトはこちら→★☆★
◆LINE@のご登録はこちら→★☆★
 
 

ponpon ippai主宰しておりますkeikoです。

 
 
 
ブログをご覧になって頂き
ありがとうございます

 

 
◇◆レッスン一覧◆◇

*レッスン内容
米粉バナナチョコチップパウンドケーキ
お子さんの才能を伸ばす脳育体験 コラボレッスン
*日程:8月9日(木)→8月28日(火)
*募集人数:満席御礼
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*レッスン内容
米粉抹茶クッキーレッスン
(卵、牛乳、バター不使用)
*日程:9月28日(金)
*開催時間:10時~12時
*開催場所:神奈川地区センター調理室

詳細はこちら→☆★☆
※クッキーの形は予告なく変更になる場合が御座います。
お申し込みは下記LINE@からお願い致します!
友だち追加
ID検索はこちら→@zna7621o



我が家の定番おかず
米粉チヂミを紹介します!



我が家の2歳の娘は
苦手な野菜が少しあるのですが
チヂミにすると、ほぼ100%
食べてくれます!



今回は、我が家の娘が苦手な
乾物を入れてみました。



レシピになります!


切り干し大根チヂミ
 
 
 
 

レシピ

 
・米粉  100g
・じゃがいも 80g
・切り干し大根の戻し汁 130cc
・人参 1/2本
・にら 1本
・玉ねぎ 1玉
・切り干し大根 5g
 
 

作り方

 
①切り干し大根は水で戻しておき、
戻ったら細かくみじん切りにする。

じゃがいもはすりおろし、ニラは3cm、
人参は千切にしする。
 
 
②米粉、①でカットした野菜全てと、
切り干し大根の戻し汁も入れ、混ぜる。
 
 
 
③胡麻油をフライパンにひき、火をつけフライパンが熱くなったら生地を流し焼き色がつくまで片面中火で焼いていく。
 
 
④焼き色がついたら裏返し蓋をして火を通していき、最後蓋を取り焼き色がつくまで焼いたら出来上がり!
 
 
 
 
 

腸を元気にするPOINT

 
*切り干し大根に含まれているリグニンという
食物繊維は、便を増やす効果があり、
便の量が少ない事でお悩みの方にはGOOD食材!
 

戻し汁は甘味があり、とても美味しいので捨てずに使うのをオススメします!

 
*玉ねぎはオリゴ糖が含まれていますので
善玉菌のエサになり腸内環境を整えてくれます!
 


ぜひ、作ってみて下さいね~

 
◇◆レッスン一覧◆◇

*レッスン内容
米粉バナナチョコチップパウンドケーキ
お子さんの才能を伸ばす脳育体験 コラボレッスン
*日程:8月9日(木)→8月28日(火)
*募集人数:満席御礼
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*レッスン内容
米粉抹茶クッキーレッスン
(卵、牛乳、バター不使用)
*日程:9月28日(金)
*開催時間:10時~12時
*開催場所:神奈川地区センター調理室
詳細はこちら→☆★☆

※クッキーの形は予告なく変更になる場合が御座います。

お申し込みは下記LINE@からお願い致します!
友だち追加
ID検索はこちら→@zna7621o