乳がん術後15日目②病理検査結果説明と今後のこと | HAPPY☆LIFE 乳がんの治療中です

HAPPY☆LIFE 乳がんの治療中です

日々のつぶやき
2023年5月左乳がん診断。HER2陽性。6月から乳がん治療をしています。10年後笑って過ごせるように今頑張るしかない


これまでの経過

2023年4月 
 胸の痛みで左胸のしこりに気付く

2023年5月 左乳がんの告知 HER2タイプ
 がんの大きさ3cm弱 
 腋窩リンパ節転移あり
 遠隔転移なし

6月〜9月
 EC療法4クール終了
10月〜11月
 ドセタキセル+ハーセプチン+パージェタ
 4クール終了

2024年1月 全摘+リンパ節郭清 終了


上矢印上矢印上矢印

続きです


この日は今後を決める大事な

病理検査の結果を聞いてきました


術前右矢印術後で記載します

    

HER2陽性 3+
ホルモン受容体陰性

ki-67  37%

腫瘍大きさ3cm   右矢印0.1cm

腋窩リンパ節転移あり右矢印消失
ステージⅡB 右矢印1A


増殖スピードが早い癌には

その分抗がん剤がよく効くそう

辛い抗がん剤治療の甲斐あって

腫瘍にもリンパ節転移にも

効果があったウインク


そしてこれからの治療は


ほぼ癌が消えている状態で

抗がん剤を使うメリットがなく

副作用の方が強くて出てしまうため

抗がん剤治療は行わないそう

これ聞いてホッとしたニコニコ


術前リンパ節転移があったことから

放射線療法が必要とのこと

5週間ってことで25回なのかな


放射線治療について

術前にそんな話なかったので

少し戸惑ってしまった驚き


そして分子標的治療も行なっていく予定

何回するのか聞き忘れてしまったガーン


放射線治療は

胸の水が溜まっている状態では

できないそうなので

いつから開始になるか未定です