グリムスクール上級

1月の本

 

評論社
ページ:269ページ
内容:チャーリーの町にあるチョコレート工場は、世界一有名。でも、働く人たちの姿をだれも見たことがない、ナゾの工場!そこへ5人のこどもたちが招待されることになった。そして…?国際アンデルセン賞画家Q・ブレイクの軽妙洒脱な挿画、柳瀬尚紀による渾身の〈新訳〉で贈る新シリーズ・第一回配本。本書を原作とする映画『チャーリーとチョコレート工場』は、ジョニー・デップ主演、ティム・バートン監督で2005年秋公開。

 

チャーリーとチョコレート工場

私の大好きな映画

「チャーリーとチョコレート工場」

保育園の頃に映画を見せて、大泣きされてしまったことがありました。

チョコレートの池に入った少年がポンプで吸い上げられるシーンが相当怖かったようです。

今は息子もとても好きな映画

この機に何度も映画見直していました。

字も小さめでページ数も多いですが、ストーリーをしていたこともありスムーズに読めたようです。

楽しみならが本を読み、読書を好きになる
 
 [作戦ブック] 72の作戦
作戦に成功するとポイントがもらえます。



作戦19「様子はどうどす?」

場面や登場人物の様子を読み取る力を養います。


作戦39 「届け!ブックレター」

読んだ本の紹介を通して自分の考えを表現する力を養います。


これまで読んだ本で一番オススメしたい本だそうです!


グリムスクールのブログ