#398 チーム8にも不穏な。そして歌唱力No. 1は。 | 仙台に住んでる48オタです。AKB48チーム8とかSKEとか適当にやってます。[限定復帰]

仙台に住んでる48オタです。AKB48チーム8とかSKEとか適当にやってます。[限定復帰]

仙台在住。一推しは小栗有以ちゃん。他に卒業間近の小田えりなちゃん、卒業した坂口渚沙ちゃんと気が多い(笑)
48にはまるきっかけがSKE、でも推しが卒業しSKE亡霊w
しばらくブログ休んでましたが、2024年の4月28日、横浜でのオフラインお話会参加に伴い一時的に復帰します。

おはようございます
\(;´□`)/

まだまだNGTに関する騒動は収まらないようですね。

さて、その一方で、チーム8にも、不穏な動きがあります。

こういった本音を、755で綴るメンバーがいます。

















チーム8静岡代表の横道侑里ちゃん。

思えばあまりにハードスケジュールですからね。
年始めの公演もあり、TIPもあり、今日からのTDCでの各チームの公演と、14日のチーム8公演。
チーム8の公演は、ほとんどのメンバーがCutiesかFoxiesのどちらかに属し、さらに全員参加でEverybodyという全員参加の公演も同日夜に行われるので、1日に2公演行うわけですよ。
TDCだけで3公演!

去年のTDCははまだそこまでハードでもなかったんだよなぁ。13日の昼に一回あっただけだし。行ったなぁ…懐かしいなぁ…
人によってはU17選抜や、大人選抜でさらにコンサートがある位。せいぜい2公演しかないわけで。

それを言ったら去年のエイトの日では4公演行ったわけですから、公演数的には多いわけでは無いのでしょうが… .

おそらく練習期間が短いのかな?曲を渡されるタイミングが遅いとか。

よこみちんは運動神経の良さはピカイチのメンバーです。身体能力の高いメンバーが多いエイトの中でもひときわ高いんです。夢へのルートのMVではメンバー全員でマラソンをしたのですが1位を取ったのは彼女です。



その彼女が辛いと言っているぐらいですから、相当ハードな練習を強いられているのだなぁと。

こういうところに、48の闇を見いだしてしまいます…恋愛沙汰とか暴行などがない分まだ平和なのかもしれませんが…それも時間の問題なのかなという気もします。
前回の記事でも書いたように、48全体の運営が、メンバーにがより安全により気持ちよくアイドルとしてやっていけるような環境を作ってあげるべきだと思います。

このままだと、チーム8にも何か起きかねないです…




そんな中、歌唱力No. 1が昨日決定。







1位 野島樺乃(SKE48)
2位 矢作萌夏(AKB48)
3位 岡田奈々(AKB48/STU48) 




 
 
まさかの結果でした。思ってもいなかった。
エイトメンバー全滅ですか〜
\(;´▽`)/

まだ動画で歌をちゃんと聞いていないですが、すごいわ!伏兵ですわ。
樺乃ちゃんは、過去に2回ほど握手したことがあって、若いながら対応がしっかりしていてびっくりしたのを覚えています。またいつか行ってみようかなと思っていた位です。
なので、素直に嬉しかったです。








ただエイターとして未練がないわけじゃないんですけどねー
\(;´▽`)/
りっせんは喉の調子が悪く、おだえりはそもそも舞台が入っていて、優勝を狙えないという…そのかわりファイナルに残った8人とのライブに加わることで埋め合わせにはなっていますが…ほんと、おだえりに舞台のスケジュールを入れたスタッフ、重罪だわ。
\(#°△°)/
彼女らが万全だったら、ファイナル行ってただろうなぁ。





そんな中、僕の握手メンバーの1人ヨコちゃんが頑張ってくれた!!
ベスト3には残らなかったもののファイナルの8人に入りました。
さすがだよ。ダンスだけじゃなくて歌もうまいなんて、すごい逸材。20日の握手会で祝ってこようかな!



お疲れ様!
 

ばいゆいゆい
\(*´▽`)/