自分の人生をちゃんと自分で面倒みる | 身近な心のメンテナンスルーム Clover of life.@品川駅徒歩5分

身近な心のメンテナンスルーム Clover of life.@品川駅徒歩5分

アメリカの大学院で心理学を学んだ女性カウンセラーがカウンセリングと動かないヨガ(リストラティブヨガ)を提供する東京の品川にある身近な心のメンテナンスルームClover of life.の公式ブログです。

メンタルヨガカウンセラーのゆじゅです。

 

心しびれる言葉に出会いました。

 

『まずは自分の人生をちゃんと自分で面倒みて、

 

誰かと生きるのはそのあとです』

 

池辺葵さんの「プリンセスメゾン」という漫画からの言葉です。

 

独身女性がマンションを購入する話です。

 

まずは自分で面倒みる。

 

経済的に、精神的に、社会的に自立する。

 

 

 

”自分で面倒みて”とは、

 

自分が何を考えているか

 

どう感じているか

 

何が好き、嫌い

 

何を望んでいるかなど

 

自分を知っていて、

 

自分と向き合って生きていること、と解釈しました。

 

自立し、自分と向き合っている者同士が一緒に生きることができたら素敵ですね💛

 

ふたりでも、三人でも、大勢でも…。

 

自分の面倒みている真っ最中の独身の私にとって、心強い言葉です(笑)

 

 

 

本日もお読み下さり、どうもありがとうございました。

 

 

 

カウンセリングルームゆじゅは、日・月・火曜日と開室してます。

 

お試しレッスン 60分動かないヨガ ¥1,500 お一人様1回限定

 

女性限定、完全予約制。完全プライベート。

 
動かないヨガだけ
カウンセリングだけでも受け付けてます。

 

💛メンタルヨガカウンセリングとは

💛こんな方におすすめ

💛HP

 

お問合せは、こちらまで☆☆☆

 

自分と向き合っている最中の独身女性の方へ。

動かないヨガで世間からのプレッシャーを解放させましょう。

カウンセリングで不平不満など吐き出しちゃいましょう。

 

お待ちしております。