夢叶う❗心話してハッピー☺
歌ってハッピーのHappyさん!

今日は、
字と向き合う時間、二回目です。




この時間は、いいこと、
いっぱいです!

まず、始めの先生のお話が、素敵です。

書き方のポイントを、
丁寧に教えてくださいます。

今日は、心構えについて、
お話を、してくださいました。


いきなり、
お手本をみて、
書き出すのではなく、
じー、、っと、
お手本をみつめます。

書く時間よりも、
お手本を見る時間を大事にしてください。

そうなんだ、、、。  
私には、初めて聴くお話。

「書くことばかりに、
気持ちがいくのではなく、
お手本を手にとり、
眺め、
それから、書き出す、、。
一字一字見つめて。

その流れ全てが、
書く❗ということ

私は、音楽や、夢も、
似ているな、、と、思いました。

音楽も、
楽譜を見て歌う❗が、歌ではなくて、
歌詞をみて、
メロディーを、感じて、
呼吸を、準備して、
心を準備して、
を感じる時間から、
始まり、全てを
歌う」。という。


夢も、夢だけ描く、伝えるではなくて、
自分をみつめ
自分の中から、
じーっと、溢れてくる
ドバーっと、溢れてくる想いが、
あって、それを
口に出して夢が、伝わっていきます。


どんなことも、
大事なことは、
その「書く」「歌う」「描く」
行動だけでなく、
その前の感じる、見つめる
全ての流れが、
織り成す結果!なんだなー!!




来週は、
百人一首を書きます。

言葉から、
パワーいただくのが、わかるので、
わくわくします!!!

このわくわくな気持ち。
今から、、
書くが、始まっているかも!!






今日も、読んで下さり、
ありがとうございました❗

いい1日になりますように!!