花咲婆さんになりたい | 女優まるのめぐみのゲン担ぎブログ

女優まるのめぐみのゲン担ぎブログ

あなたに贈ります
喜び楽しみながら命を輝かせる
喜楽命輝(きらめき)の日々を生きる力を。
今ここに生きること
小さな幸せを大切に、身も心も美しく暮らしていこう。

「しあわせって、桜のようなものよ。

ああ、今年も桜に会えた。ただそれだけのことなのに、

ほっとして、しあわせな気分になるでしょう。

私はいつか花咲婆さんになって、

しあわせの種を籠いっぱいに入れて、ぱっぱっとまきたい」

by宇野千代

久しぶりのメルマガはやっぱり宇野千代さん

わたしの夢も、花咲婆さんになること。

先日ひすいこたろうさんが私に書いて下さったお言葉。

それは

「めぐみさんの演技でみんなの心に希望の芽が生まれる」

めぐみという氏名には、芽を生むという使命がある。

今、来年の1月25日の舞台の稽古をしています。

芝居と日舞のショーの舞台。古典ではなく、洋楽などで日舞を踊ります。

久しぶりに鬘に衣裳をつけ、白塗りをします。

そして、芝居は、なんと!男役です。

男役なんて、二十数年ぶりです。

お稽古は大変なのですが、ものすごく楽しい。

とても面白く出来あがっていると思います。

やはり、舞台が大好き。

来年は、違う勉強もしていこうと思っていたのですが、私の望む花咲婆さんは、舞台から花を咲かせること。

いろいろな方法のなかの一つとして、芝居や踊りがあったのですが、覚悟を決めて、芝居や踊りを大きな芯としてやっていく覚悟を決めました。

今年は裏方やプロデュース的なこともいろいろやり、サポートすること、応援することは大好きだし、もちろん続けて行こうと思いますが、

まずは、自分が表に立つ。女優としてやることを一番優先する。

と、決意表明した所で、お知らせを(*^_^*)

元タカラジェンヌと日芸の仲間が中心になって、自分たちのできることで応援したい!ということで「東日本大震災チャリティイベント」を行います。
旗揚げ公演です。
 
第1部 喜劇 お菊皿騒動
第2部 ショー 春夏秋冬
 
日時:2014年1月25日(土)13時&18時半
場所:大井町きゅりあん 小ホール
チケット:全席指定 6000円
 
出演*五月梨世・帆之亟
まるの めぐみ・雨川 景子・野上 奈々子・増田 由美
尾上 菊礼・若杉 民・土屋 貴司・寺嶋 昌美・小林民人
綾奈舞
 
企画制作*藤本佳子
 
受け付け開始で、すぐに昼の部がかなり出てしまいましたので、昼の部の方はお早めにご連絡下さい。夜の部も早めの始まりなので、来ていただきやすいと思います。

お待ちしております