2歳の寝かしつけ、毎晩しんどい…試してよかった“夜ルーティン”

こんにちは、増田優子です。

日中、お散歩したり、公園でいっぱい遊ばせているのに、夜なかなか眠れないお子さんにお困りではありませんか?



私の息子は、お外で遊んで、身体を動かして、走り回ってもなかなか寝つくことができず、私が疲弊してしまいましたが、実は


・身体をたくさん動かしても眠れないお子さんは

●頭を使うとぐっすり眠れるのです!!





いっぱい遊んだのに眠れない息子と布団の中で

●なぞなぞ

をすると、脳を働かせて思考しながら、コテンと眠ってしまうんです^^

息子は眠る寸前まで「なぞなぞ」を行っていましたが、

●頭が興奮し過ぎて眠れなくなってしまうお子さんもいらっしゃいますので

●眠る直前ではなく

●日中になぞなぞやパズルや迷路など取り入れて遊ぶことをおすすめします!!



また日中でも

・遊び過ぎ

・身体を動かし過ぎ

てしまうと

●興奮し過ぎて眠れなくなってしまう

ので、お子さんにぴったりの

・時間

・遊び方

をみつけて、夜は親子でぐっすりお休みくださいね❤️


こちらのメルマガを読むと


常識や他人の価値観にとらわれずにママ自身の意思を最優先に生きれるようになれます。


過去のネガティブなことや未来の不安に意識を置くのではなく「今の感謝」だけに集中することで、イライラやモヤモヤさよならできます。


ママ自身がやりたいことを優先することでお子さんと実は向き合えるようになります


自分に合わないことややりたくないことを捨てて、ママ自身が本当に望んでいることどんどん叶えることができます。



メルマガでは登録後すぐに役立つワークをプレゼントします🎁


【ご登録直後】

●育児中のママ!もう常識から解放して自分の本音で生きる方法見つけるノートの書き方2ステップ


【2日目】

●育児に追われていてもママの人生で叶えたいこと叶える秘密!


【3日目】

●ママだからこそ世間体や周りの目より自分の心を自由に開放して生きる方法


メルマガの詳細はこちらから💕