受験生の皆さん&保護者の方、全国には国立私立の医学部が全部で82校ありますが、志望大学のカリキュラム、ご存知ですか。

 

    例えば面接で志望理由を伝える時、その大学の特色としてカリキュラムの内容を確認する人も多いと思います。

 

    医学部教育については、以前2023年問題として最近の流れをお伝えしました。

 

 

 

    実は、どの大学の医学部に通ったとしても、カリキュラムの核となる部分は共通の内容を体系的に学びます。それを「医学部モデル・コア・カリキュラム」と言いますニコニコ

 

    下の図は文科省HPから抜粋したものですが、記載のとおり、カリキュラムの2/3程度がこのコアカリキュラム、残り1/3が各大学独自のカリキュラムとなります。

 

    実は私、このことを知ったのは入試直前で、結構驚いたものです。

    確かに冷静に考えれば、医師国家試験に合格出来る水準の教育を維持、均一化するためにも、国立であれ私立あれ差があっては困りますよねニコニコ

 

    教える教授、扱うテキストによって講義の内容が全く同じになることはありませんが、偏差値や地域が異なっても、全国の医学部と同じカリキュラムをこなせてる、って安心です照れ

 

    ということで。もし志望理由でカリキュラムに触れる場合は、その内容がコアカリキュラムかどうか、確認してくださいねビックリマーク