なんとなく心が忙しなく落ち着かない日々を過ごしています。


自分ごとでは、発表会まで1か月をきり、心の平安モードが切り替わって、戦闘モードレベル1くらいになりました(笑)。今年こそは、焦らず騒がず圧を出さずにエレガントに発表会を迎えたい!と毎年思っております。今年は深呼吸して、心を鎮めて穏やかに、をモットーに、髪振り乱して、ブチ切れながら、明日も来られる⁉️なんて言うことのないように、いつも笑顔で優しい先生を演じきりたいです。


ピアノのことだけ考えていられたら良いのですが、高2の娘は今年大学のオープンキャンパスに行く予定で、忙しい娘は予約や情報収集をする時間があまりないので、ある程度は私がやらないといけません。昨日は娘が良いなと言っている地方の国立大のオープンキャンパスの予約開始日で、なんとかホテルと希望の学科の予約をすることが出来ましたが、私はこういうのはテンパるタイプなので、かなり消耗しました・・・。でもホテルまで取らないといけない学校はここだけなので(憧れの京都生活は諦めました😢)、あとは都内で通って貰います。受験に向けて対面の塾に行くことにしたり、新しく体育会系の部活に入ったり、夏休みにアメリカに行くことになったりで、バンバンお金が出ていくので、気が遠くなりそうです。


いつもだったら、私がテンパっていても、夫は飄々とご機嫌でいる人なのですが、今年の夏は夫が職場を移動になるので、彼は彼でテンパっていて、空気がちょっとピリついているので、こちらにも気をつかいます。彼にとって、家が居心地良く寛げる場であるように、生活を整えることが私の使命と思って頑張っています。娘も毎日忙しすぎて疲弊しているのは見ていてわかるので、こちらもケアと手厚いサポートをしてあげたいと思うので、まぁとにかくなんとなく気忙しいのです。


自分の練習していても落ち着かないのは本当に駄目だと思います。精進せねば!


今日お教室のグループLINEで、リハーサルの日程調整のアナウンスをさせて頂きました。みんなが気持ちよく心をひとつに発表会に向かって行けるように頑張ります。


おまけ。


どんなに忙しくても、政治や社会への関心は持っていたいです。なかなか見応えのある討論会でしたので、まだご覧になっていらっしゃらない方はぜひ。