昨日の記事

お読みいただきありがとうございます

 

 

目の周りの後は

2日経って ほぼ消失

 

「ポツポツ」ももちろんナシ

 

あ~ すっきり!

 

顔問題が

解決されると 女性は笑顔になりますね~♡

 

今日のTO DO 

いや、MUST優先が 年賀状

 

これ、また書きたいことある

 

みんな どーしてるの??

 

”つるんつるん”

大阪に帰省した時のこと

 

姉とお出かけして

大阪駅界隈を歩いていたら

 

ナニあれ?

 

”つるんつるん”って可愛いな…

 

と思ったら

スケートというではないですか…

 

姉といると

限りなく調子お乗りの

無邪気な妹でいられるので

普段の自分とは若干人格も変わる私

 

ついでにいうと

わがままな妹にもなる

 

「やろうよ!」

 

と、声かけ 

走って券売機ダッシュ

 

私「MMがおごってあげるから!」

姉「ええええええええ」

 

と 言ってる間に

3秒でチケット2枚購入

 

 

YEAH気づき

姉妹で 大阪駅バックにスケート靴✨

 

左が小足の姉

右のジャイアント馬場みたいなのが

大足の妹(私)

 

とりあえず スケート靴履いて

普通には立てる

 

 

いざ!

ON アイス

 

クララの気分で

決して 手すりから

離れられないこと4・5週

 

途中、姉妹別々ですが

相当ダイナミックにずっこけも入り…

 

およ気づき

 

私、滑れてる~~~~ダッシュ

 

実は、かつて中学の恩師に

体育大学を勧められたくらい

運動神経が良いMM

 

自慢です 自慢させて~

いつもブログでしか自慢できません 笑

 

スキーも自転車も

一度覚えたら忘れませんが

スケートも忘れてなかったみたいで

 

手すりなしで 

まあ~まああ~なスイスイ

 

ちなみに こんなおばはんが滑ってるのが

珍しいのか 子供の付き添いで来ていた

香港人に話しかけられまして(旅行者)

 

WHY DON’T YOU JOIN US?

あなたも見るだけじゃなくて

一緒に滑ろうよ~

と、お誘いしてみましたが

 

爆笑で

NOOOOOHHHHH

 

でした

 

何でや‥‥

考えるよりやってみたらいいのに

 

案外イケル(できる)で

 

なんて 思った私

 

この精神が

this is watashi的というか

元来 そういう人

 

だから 本当にやってみて

ほっちらかしたことは 

過去に山積してるんですけどね

 

でも、やっぱり人生振り返ると

やるだけ やってみて 後悔なしというか

やっぱり やるだけはやってから

考えたら良いというスタンスは

 

昔も今も変わりないかな

 

とはいえ、アラフィフになり

年々 「とりあえずやる」までの

時間がかかるようになってます

 

特にこの1年は

最愛の母を亡くし、愛犬を亡くし

大切なものが自分からなくなって

本当に試練の1年でした

 

だから 人生で最大の

「静」の1年だったかも

 

もう年やからね~

できるかどうかわからんからね~

多分無理やろ‥‥

 

こんな風に考えることが多くなったけど

 

ちょっと この

つるんつるんタイムで

 

大切なこと思い出した気がしました

 

つるんつるん

ありがと~~

 

最近、この手のリンク増えてますよね

どこもだいたいお子さんばかりで

結構混んでるのですが

 

大阪駅前のつるんつるん

 

平日なら 

だいぶオトナなおばちゃんでも

全然大丈夫でした

 

 

フィギア好きな私

 

回ろうとしたけど

流石にそれは無理

 

姉は私より時間はかかりましたが

最後は手すりのクララ気づき

 

調子に乗って

途切れ途切れ動画撮って

お遊びで姉が編集したら

結構な大作になって 爆笑

(全然滑れてないけどね)

 

人生には笑いも必要だ

 

色々大切なことを思い出しました

 

長そうに見える時間ですが

1時間足らずで体力は悲鳴

 

翌日は

もちろん筋肉痛でございました

 

姉は横暴な妹の願いを叶えてくれましたが

滑りながら ずっと

「もう…足が・・・足が」

と、笑いながら 頑張ってた

 

カラダは正直な

アラフィフ事情ですな‥‥

 

人生楽しもっ

 

愛気づき