豆乳クリームオムライス | フリーランス管理栄養士(名古屋) ごんえり公式ブログ

フリーランス管理栄養士(名古屋) ごんえり公式ブログ

体重32kgの拒食経験。企業様のレシピ開発・健康経営サポート。プロポーズされる女性が続出❤︎“初心者専門の自信とキレイをつくる名古屋料理教室” 運営。ICA国際コーチ協会認定コーチ 、健康食育シニアマスター、フード-コーディネーター、幼児食アドバイザー、Jr.オリーブオイルソムリエ

豆乳をつかって


自家製!豆乳クリームオムライスを作ってみました♪








冬ということで、カラダをあたためてくれる蓮根をたくさんつかいました(^^)/


宝石赤材料(2人分)


●たまご・・・・・・・・・・・・・6コ


●ごはん・・・・・・・・・・・・・250g


●鶏むね肉(皮なし)・・・1/2枚(120程度)


●たまねぎ・・・・・・・・・・・1/4コ


●エリンギ・・・・・・・・・・・・1/2本


●にんにく・・・・・・・・・・・・適量(お好みの量)


●食塩・・・・・・・・・・・・・・・・少々


●こしょう・・・・・・・・・・・・・・少々


●パセリ・・・・・・・・・・・・・・・定量


●オリーブ油・・・・・・・・・・・大さじ1(ガーリックライス用)


●オリーブ油・・・・・・・・・・・大さじ1(たまごやき用)


●れんこん・・・・・・・・・・・・150g


●オリーブ油・・・・・・・・・・・大さじ1


●豆乳・・・・・・・・・・・・・・・・150cc


●生クリーム・・・・・・・・・・・150cc




宝石赤作り方

①ベーコンは幅1cmに切る。玉ねぎは粗みじんに切る。にんにくは横に薄切りにする。


れんこんは約1cm幅の半月切りにする。


②大きめのフライパン(直径24~26cm)にサラダ油大さじ1とにんにくを入れて弱火にかけ、


にんにくがきつね色になるまでゆっくりと炒める。


③にんにくを取り出して中火にし、残った油で玉ねぎとベーコンを炒め、


玉ねぎがしんなりとしたらご飯を加えてほぐすようにしながら炒め合わせる。


塩小さじ1/3、粗びきこしょう小さじ1(こしょうを使う場合はやや少なめにふる)で調味し、一度、


フライパンから取り出す。おわんなど入れて形をととのえ、お皿にあける。


④器に卵3個を割りほぐし、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。


⑤小さめのフライパン(直径約22cm)にバター大さじ1を入れて強めの中火で熱し、

卵を一度に流し入れる。


フライパン全体に広げて菜箸で大きくかき混ぜ、半熟状になったら火をやや弱め③の中央にのせる。


⑥もう1つも同様にして作る。

⑦小なべに、うすく油を流し熱して、れんこんを炒める。

そこに、豆乳と生クリームを加えて、⑤の上にかける。



クリーミーオムライスになります!

ガーリックライスに卵、すごく合います(^^)/


ぜひ試しくださーい♪