こんにちは{emoji:344.png.太陽}

さちの自然菜園へようこそ


​キュウリ

キュウリを畑に直播きします


キュウリ畝はここ↓

少しだけ自家採種用の大根が残っています


冬草がほぼ倒れてきたので草刈り不要です


この畝の冬草はほぼこれです↓

名前は分からないのですが


見た目は特徴的で可愛いです


種が服にくっ付くのだけ厄介です


茎もペタペタして


周囲にくっ付きながら上に登りますが


邪魔なら倒しておけば起き上がれないので


適度に付き合いやすい草です


とはいえ多年草もパラパラ出ているので


ヨモギは抜くか地際で刈りました


夏にあっという間に大きくなる


よく分からない草も↓

抜き(引きちぎり)ました


草を踏んで整えたら


ウリハムシ避けに行燈を立てて↓


その中に播種していきます


まずはコンパニオンプランツのネギ↓

庭でネギを植え替えた時に場所が足りず


余った細い苗を養生してたものです


ネギを植えた上にキュウリの種を置き↓


覆土と草マルチをしたら↓


行燈を戻してしっかり隙間を埋めて↓

播種完了です!