こんにちは{emoji:344.png.太陽}

さちの自然菜園へようこそ


​白梅•南天•山茶花


先月植え替えた盆栽たち

その後の報告です


白梅

白梅は新芽が出て来ました


折りだめした枝は↓


折った先にたくさんの葉が出て来ました↓


折らないと花芽ばかり多くなり


葉芽は枝の先端からしか出てこないらしいです


これとかそんな感じ↓

※折りだめ失敗して折った先端が枯れた枝です


でも一つ分からないのは

葉を取ると葉芽が出来るらしいので

全部の枝の枝元の葉を3枚づつ取ったのに

枝元からの葉芽はありません↓


これは失敗なのか?

よく分かりません

それと初めての胴吹き芽が出ていました↓


下の方から新たな枝が出来れば


上を切ってコンパクトな木に仕立てられるの?


とりあえず胴吹き芽は残しておきましょうか


今日は剪定します


基本的には2芽残して枝を短く切りました


そして

徒長枝を短くしてバランスを整えました↓


こんな感じです↓


この角度から見たらバランス良い感じ↓



南天

今年は植え替えなかった南天です


新葉が出て来ています↓


これは剪定などせず見守るだけです



山茶花


問題は山茶花です


植え替え前から水切れで瀕死の状態でしたが


植え替えでトドメを刺してしまったようです↓

枯れてしまいました


…ごめんなさい