こんにちは曇り太陽


さちの自然菜園へようこそ



ジャガイモ


発芽した芽が遅霜で枯れてしまいましたが

再び発芽して来ました
赤い矢印が霜で枯れた芽です

草に埋もれていると徒長してしまうので



草刈りしました


草刈りしながら

発芽が揃っている場所と

発芽していない場所が分かりました

植えた芋の種類はこちらをご覧下さい
 結論から言うと

【ピルカ】
→大きい種芋○
→小さい種芋✖️

【さやあかね】
→秋収穫の芋○
→古い種芋○

【アンデスレッド】
→✖️



詳しく見ていきましょう

 ピルカ


ピルカは長期保存できる品種なので


昨年の春ジャガイモを植えました


発芽が揃って順調に育ってはいますが


端のほうだけ全く発芽していません


大きい種芋から順に植えて行ったので


端の発芽しなかったところは小さな芋です


小さすぎる芋は植えても発芽しないことが


分かりました


きっと未熟で発芽能力が無かったのでしょう


 さやあかね

秋ジャガイモと


それを収穫した時に形がそのまま残っていた


古い種ジャガイモを両方植えてみました



秋ジャガイモから発芽しています!

古い種ジャガイモからも発芽しています!


すごいですね!


全て発芽して欠株がありません!


古い種芋に至っては


腐りかけていた部分を切り落としたものも


植えたのですが発芽しました


古い種芋は発芽しないという情報もあり


ダメ元でしたが品種によっては大丈夫と


証明されました!


無肥料栽培向きの品種だけあって


生命力が強いですね


 アンデスレッド


まさかのほぼ全滅です


発芽を確認できたのは1本だけでした


ピルカの例を見て


小さく未熟な芋が発芽しないと言う結論と


同じことが言えると思います


秋にアンデスレッドを収穫した時


成長途中で小さい芋ばかりだったのですが


霜で地上部が枯れてしまったので


収穫したのです



それともう一つ


ネズミの仕業の可能性もあるでしょうか?


畝の中に何箇所か穴がありました





たぶんモグラの穴なのですが


モグラは肉食なので野菜は食べません


モグラの穴を使って雑食のネズミが


ジャガイモを食べた可能性もある?


でもほかの品種は不自然な欠株がないので


その可能性は低いかも知れません




でもこれで


この畑で育てやすい品種が分かって来ました


良いことです




各品種の説明はこちらをご覧ください