先日は定期的に集まっている
伝統色彩仲間と新年会ハート
 
IMG_20180213_155119527.jpg
美味しいお料理といろんな情報交換しつつハート
あっという間に時間は過ぎたのでした~モグモグ
 
IMG_20180213_155119632.jpg
 
この日はグレーベースの格子柄木綿にモノトーンのゼブラの帯
渋くなりたくなかったので、帯揚げは濃いピンク、帯締は薄いピンクに
自作のつまみ細工の帯留め
ひょう柄のたび+ピンクの草履
バッグもピンク
手ぬぐいは沖縄で買ったお気に入りのタコ
小物使いはピンクで可愛らしさを入れてみました~ウインク
 
IMG_20180213_155119672.jpg
 
ここのとこ風邪が流行っているようで・・・あせる
周りにもちらほらと風邪っぴきさんが・・・
 
わたくしもベリーの発表会が近いし
気をつけなきゃです困
 
それにしても・・・
風邪をひいてしまったら、もうカラダを休めてあげるしか
ないのに・・・
具合悪い中病院行って、インフル判定受けたり・・・
うーん・・・
人様にうつさないのは大事ですが
わざわざ病気もらいに行ってるようなもんですよね・・・2017/7
 
誰もが、体調悪いからお休みできる、というお仕事のスタンスになれば
いいよね・・・
どうしても、な仕事でなければ(大概どうしても!はない気がするけど・・・)
カラダを休めてほしいです
カラダからのサインだよ顔
 
はてさて。やはり免疫が落ちてると風邪ももらいやすいわけで・・・
はたまた年末年始の暴飲暴食のつけがでやすい時期でもありますしねえー
 
ちゃんとカラダ温めて(お風呂に首までしっかり浸かって、暖かい食べもの
お味噌汁とか飲んで、適度に動いて)元気でいたいものですにこ
あ、粘膜を乾燥させないことも大事かなー
お水補給こまめにー2ハート
 
IMG_20180213_155119702.jpg
 
ぼちぼち溶岩ホットヨガに通っております
完全ノーメークなのでバナナマスククローバー
終了後は化粧水すらつけません
スタスタ歩き + 溶岩で内臓からぽかぽか
ほんと、汗かくんで気に行ってます顔
 
あ、時々別のヨガにもスポットで行ってまして
「エロヨガ」って名前で
友だちからは何それー!? って名前に飛びつかれるんですがぐふ
至ってまじめな素敵なヨガ教室です合格
 
先日久しぶりに予定が合って参加でき
血のお話からスタートしたのですが
日本女性のほとんど(9割とか?)血が足りてないそうですよ~
やはり、お食事だとか、運動だとかね
あと血流も大切だけど、西洋医学ではほとんど全く気にされないようで・・・
血液の成分さえOKなら血流まで診ないようですね~
血活も興味あるな~チュー