妊活で出来ること②

 

 

こんにちは。リョウコ・ヴェレトノバです。

 

常々、情報=お金と私は思っています。

 

私は、助成金をもらいながら、事業を展開するのが得意です。

昨年にオープンした宿業は、100万円以上の助成金を頂きます。

 

フラクタクル心理学では、助成金をもらったりするのは、

親に依存とおなじで、政府に依存、という捉え方も出来ます。

 

ですが、私の場合は、初期投資を助成金をつかって、費用を抑えることで

お客さんによりお求めやすいお値段を設定出来る、ので活用しています。

ですから、依存としては捉えていないんです。

 

情報は価値そのものであり、その情報を使っているという認識です。

 

その助成金の情報を知らない人とでは、100万円の差が出ます。

 

100万円を利益で回収する分に必要な期間が、助成金によって省けるのです。

その分、こちらはさらなる事業展開や、投資が出来ます。

 

そして、やはり情報=お金と思います。

 

今回、妊活でのアドバイスを、いつもお世話になっている治療家さんに聞いたのですが、

にゃんの病気をきっかけに酸素水を創ろうと思っている話をすると、水素水をすすめられました。

 

水素水というのは、健康、というイメージで、

私も昔、飲んでいました。

が、まぁいっかと辞めて久しくたちます。

 

その治療家さんいわく、水素+酸素が最強とのこと。

 

なので、早速、水素について調べて見ました。

 

そもそも、不妊の原因の一つに、卵子の酸化があげられるそうです。

 

 卵子は生まれた時から総数が決まっていて、加齢とともに減少するだけ。

 

その卵子自体も加齢で酸化が進み、妊娠しにくくなるとのこと。つまり老化ですよね。

老化=酸化とも言えます。

 

元気の素である「ミトコンドリア」も、老化により酸化されます。

 

こうして卵子が酸化するのだけれど、

水素が、酸化の原因である活性酸素と結合して、体外へ放出し酸化防止になるそうなんです。

 

特に吸入式の水素が良いとのこと。

 

 水素吸入することで、血流が良くなり、体温が上がるそう。

 

体温といえば、

体温が1℃上がると最大5倍~6倍も免疫力が上がり、

逆に1℃下がると免疫力が30%下がるといわれています 

 

妊活でも私は、体温をすごく気にしていて、鍼灸もしています。

お風呂は毎日、かかさず使っていますし、家用簡易サウナも利用します。

 

おおお、水素、いいじゃん!と思いました。

 

水素を調べる内に、ゴースト血管というのを知りました。

身体の中の毛細血管の血流が悪くなり、ゴースト(幽霊)のように消えてなくなってしまうことを指すのだとか。

 

水素でのゴースト血管の変異に驚きました。

 

 

出来ることは全部、やりたい私。

早速、まずはレンタルで、水素吸入をすることにしました。

 

そもそも、私は、ラドンの効力を信じていて、ラドンガスの吸入をしたいと思っていました。

しかし、毎回、遠い三朝温泉には通えません。玉川温泉なんて遠すぎる。

どうやったら日常でラドン吸入出来るのかと考えていました。

 

同じ「吸入」でも「水素吸入」の情報が来たのは、

自分の「身体を活性化するものを吸入したい」という私の意識の現象化だと分かりました。

 

しかも信頼できる先生からのお話なので、試す価値ありです。

やってみます。

 

以下、ゴースト血管と水素のテストがあって面白いので,リンクをはらせてもらいます。

 

 

今回の件。

にゃんちゃんの病気が無ければ、酸素水にはいきつかず、このような話の展開にもなりませんでした。

 

にゃんちゃんのおかげで、大切な情報を得られている、そう思うのです。

 

そして情報はお金で変えますが、

 

自分の赤ちゃんは、どんなにお金を積んだって得られない。

 

だからこそ、

引き続き、心と物質の面と両方で、妊活を続けていこうと思うのでした。