抵抗感を感じることこそ、したいこと

 

昨夜は、ひさびさにお友達と飲みにでかけていました。

 

といっても、私はお酒を飲めない体質なので、ウーロン茶とかですが・・・。

 

そして、グルテンフリーを心がけ、サラダやお魚、お肉や鍋などをつまんでいました。

 

その友達との話で、ついつい熱演しすぎてしまったのが、マネタイズです。

 

 

彼女にはすごいスキルがあるのですが、

そのスキルをもとに、仕事をしたい思いがありつつも、踏み出せていなかった。

 

一方、彼女ほどのスキルはないのに、堂々と自分をアピールして、独立して、仕事をバンバンとっている知り合いのBさんがいるそうなんです。

 

そのBさんのHPを見ると、確かに、幅広く、しかもけっこう高額な値段設定をしています。

 

友達の彼女からしたら、スキルもないのに、Bさんはずうずうしいくらいに感じていたようです。

 

しかし、その「ずうずうしい」ことをやっている人。

 

それって、自分がしたいこと。するべきこと。だったりするんですね。

 

つまり

 

・私の友達は、スキルがあっても、自分のスキルをPRし、マネタイズするスキルが無い

 

・Bさんは、スキルがなくても、自分のスキルを誇大にPRし、マネタイズするのが上手い

 

ということが分かったのです。

 

しかし、そのBさんの姿も、友達自身の投影でもあります。

 

だから早速、彼女に、ちゃんと独立し、HPを創ること、

 

そして、このようなサービスを提供していますと書くこと

 

誇大広告が嫌ならば、確実にご案内できる商品サービスのみ書くこと、

 

そして彼女自身の今までの実績や日常などを知って頂き、どんな人かを分かって貰って

 

なおかつ、メアドや問い合わせフォームなどを創ることによって

 

WEBのお客様の動線をつくることを提案したのでした。

 

ようはマネタイズするということです。

 

 

それを実際に行動したときに、おそらく彼女は、少しずつ仕事が入り

 

自分のスキルでお金が稼げるようになります。

 

彼女のスキルは確かなので、さらにお客さんは増えるでしょう。

 

その頃には、Bさんへのフラストレーションなく、堂々とビジネス展開できていくでしょう。

 

その時に、Bさんの存在の出現は、未来の彼女からのメッセージだったと分かることでしょう。

 

 

ずうずうしい相手を見たときは、そのずうずうしさを真似ることが必要な時もあるのです。

 

(自分の心の修正をするべき時もありますけれどものね)

 

 

というわけでついつい、熱く話しすぎてしまった居酒屋でした。

 

ですが、友達も本当にそうだと納得してくれたようで、話が盛り上がり、今後の展開が楽しみです!

 

私もまた、彼女から、とても参考になるアイディアをもらって、早速自分のビジネスに活かそうと思ったのでした。

 

フラクタクル心理学をやっていると、ただの遊びのような居酒屋も
ビジネスの展開につながる有意義な時間になるのですニコニコ


楽しかったです音譜