人が変わる魔法

 

フラクタル心理学を実践していると、本当に人が変わるなぁとしみじみ思います。

 

その理由は、自分の深層意識が変わるので、目の前のスクリーンに映る人も変わるのです。

 

詳しい仕組みは、TAWマスターコースを学ぶとわかりますが、

例えば自転車は仕組みをしらなくても、乗りこなせば便利になるのと同じで、

仕組みがわからなくても、フラクタル心理学を実践していれば、本当に変わって来ますよ。

 

2020年に発刊されました「ひとを変える魔法 フラクタル心理学で過去と他人を変える方法」も

分かりやすくておススメですよ。

 

さてさて、そうやって意識を変えていくと、まず、人のご縁が変わります

 

私はある人がとても依存的で、私になんでも聞いてくる、

仕事も、なんでも頼んでくるのが気になっていました。

頼みごとにこたえていっても、キリがなく、やがて、私の時間がおおはばに取られるような気がしたのです。

 

そして結婚を機に、その人と会うのをやめたのです。

 

なぜなら、なんでも「やって」ばかりで、それが当たり前で、感謝もない。

それなら、ごはん作っただけでも、いつも感謝を言ってくれる旦那さんのために動いたほうがよっぽど良い、

そう思ったからです。

 

そしてフラクタル心理学を学ぶにつれ

その方の、『なんでも「やって」ばかりで、それが当たり前で、感謝もない。』

その姿こそが自分だったとわかったのです!

 

親に対してが特にそうでした。

旦那さんに対しても。

 

それに気づいて、謝罪法や、自分のワガママを改めると

あら不思議おねがい

 

同性同名の方が現れました。

 

その方が、フラクタル心理学も学ばれていて、まぁ素敵な方で。

「やって」どころか、自らの経験の学びを、私のためを思って

いろいろ教えてくれたりしてくれるのです。

 

キャラ変が起こったなと思いました。

 

こうやって、自分が変わると、目の前の人も変わる、

つまりご縁が変わるのですね。

 

キャラ変は昨日も感じました。

 

新年会で、昔よく敵対していた男性の方と出会ったのです。

 

いつも上から目線で、女性を見下すような態度のその男性が

ニコニコと私に挨拶してくるのです。

 

本当に不思議。

でもフラクタル心理学ではあるあるです。

 

結局、すべてが意識なのですね。

目の前の人ですら、自分の意識なのですよ。

 

それでは、また明日。