アラフォー・アラフィフからの

美と健康のお手伝い💞
ダイエットジプシーを抜け出そう!
三食食べながらのハッピーダイエット
健康運動指導士のMinaです


音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

今日もブログにおこしくださり
ありがとうございますキラキラ









ダイエットしてると
食事がエサ化‼️
してくることはない⁉️おーっ!おーっ!おーっ!






 

カロリー計算をしたり
これさえ、食べてたら
痩せる❗️と思って


同じようなものばかり
食べたりしてないだろうか?





オートミールばかりえー?
おから粉ばかりうーん
野菜ばかりぼけー
ブロッコリー🥦ばかりえーん
とりささみばかりえー?






これ☝️☝️
実は、痩せにくくしてるし
身体にも良くないの❗️おーっ!おーっ!おーっ!


同じもの食べてると
アレルギーをおこしやすく
なるし


身体には
様々な栄養素が必要なのおーっ!


タンパク質
と言っても
とり、牛、豚
みんなタンパク組成比
ちがうんだよ‼️


だからいろいろな
お肉を食べる方が良いのドキドキドキドキドキドキ


ましてや
魚・大豆・卵などになると
さらに変わるよね❓


ブロッコリー🥦は
タンパク質が多い野菜だから
ダイエット中に良く食べられているけど
さまざまな種類の野菜を食べた
方が断然身体に良いよドキドキドキドキドキドキ



しかも
同じ700キロカロリーなら
パスタだけ
よりも
定食タイプのランチの方が
断然脂肪燃焼しやすいのは
なんとなくうーんうーんうーん
イメージできるんじゃないかな?




食品目数が多いほうが
痩せやすくなるよ❗️ラブラブラブ



カロリーに
あまりとらわれず
バランスの良いものを
食べた方が


心の満足度もあがるしアップアップアップ
お腹の満足度もあがるアップアップアップ
しかも痩せやすいのだアップアップアップキラキラキラキラキラキラ



同じカロリーなら
食品目数の多いものを食べよう❣️


タンパク質なら
いろいろな種類を食べようドキドキドキドキドキドキ