先日レッスンをスタートしたM様のお仕事は鍼灸師さんだそうです。


針は英語で、acupuncture (オキュパンクチャ―)なので、istをつけた acupuncturist鍼灸師となります。

でもこの単語、恥ずかしながら日常でも映画でも出くわした回数がきわめて少なく、ちょっと不安でしたので、宿題として持ち帰りました。(辞書やテストに出てくる単語であっても、日常会話では使わなかったり、すごく違和感があったりするものも結構あるんです)


先生へ聞き込みをし、M様への回答メール↓


手紙


M 様

こんにちは。体験レッスン時に鍼灸師を宿題で持ち帰らせていただきました。
辞書の答えにバラつきがありましたので講師にアンケートを取っておりました。
(時々講師へのニュースレターの一部に生徒さんからの疑問などを書いております。)

針治療のacupuncureにistをつけ、acupunctuistで正しいか?と聞いたところ、数名の講師から「○合っている」と回答がありました。
しかし、1名からそのような呼び名はせず、「acupuncture therapist と言う」との答えがありました。
個人差はあるものの、acupuncuturistが一般的と解釈して良いと思います。両方わかっていれば間違いないですね。

今後も英語の疑問、レッスンのご相談などございましたらお気軽にご連絡下さい。
お役に立てれば幸いです。ねこへび

AD