宇宙元旦に気がついた自分のこと。 | お爪に光を、心に虹を。情報世界の視点を持つワンカラージェルネイリストJuliaのブログです。

お爪に光を、心に虹を。情報世界の視点を持つワンカラージェルネイリストJuliaのブログです。

自分が放つ思考エネルギーが自分の現実を作っています。だからご機嫌でいる事がとっても大事。
ハッピーな気分になる手っ取り早い方法が、自分で見える整った美しいお爪!というわけで、ワンカラージェルネイリストになったJuliaです!

この世界には、
目に見える「物質世界」と
目に見えない「情報世界」があります。

見えない世界を知ることで
人生の見方が変わりますよ。

なるほど、ザ・情報世界!へようこそ!

星星星星星星星
今日という日は、見えない世界に興味のある方はご存知、「宇宙元旦」なのだそうです。
太陽が牡羊座に入った日。

宇宙元旦だということは知っていたし、
いろんなイベントも目にしていたけど、
どれもスルーしていました。

でも、今朝友人のFacebookの投稿から知った方のイベントに、すぐ申し込んで、zoom参加しました。
イベントの中のその方の「巨大な書き下ろし」は
神がかっていて、鳥肌が立ちました.

zoom参加の直後に、
身体の強制デトックス{emoji:アセアセ}がありました。
そしてその後、眠くて爆睡{emoji:爆笑}したの。

そのおかげで、身体が元気になり、
心も整った感じ。

やっぱり、心と身体はつながっていて、
心が整うと身体の要らないものが出て行って、
身体が軽くなると心も軽くなるんだね。

イベントの中で、
「生きにくい、敏感な私たちの時代が来ました」
という言葉がありました。
そこに少し違和感を感じたのですが、
「自分もそうなのかな?」と初めて考えてみました。

私は今まで自分のことを
「敏感だ」とか「生きにくい」と思ったことはなくて、どちらかというと「ほいほいスイスイ人生」を歩んでいると思っていたの。

夫にも「私はホイホイ人生を選んで生まれて来たから{emoji:ニコニコ}」と言ったことがあるくらい。
だって私は、親や夫に守られてラブラブ
愛されてラブラブラブラブ生きてきたんだもん。

でもね、私が「それ」に気がついていなかっただけかもしれないと今日思ったよ。

「魚座は根底に愛ラブラブがある」と、今日も聴きました。

はい、私は魚座です。
その通りだと思います。

でも、それが理解されない…というか、勘違いさせちゃう自分がいることは、よくあったなぁ。

Lucyに「順ちゃんについて来られる人、いないでしょ?」と言われた時はよく分からなかったけど、そういうことだったのかもしれないと、最近思う。
(Lucyに「順ちゃんは天使だから」と言われた時には泣いたわ)

邪(よこしま…ってこういう字を書くのね)な心を持つ人は、自分がそうだから、人のことも同じだろうと思うのでしょうね。
純粋な愛は、歪められてそういう人に届いてしまって(私の表現方法が悪いのですが)理解されないことはいっぱいあった。
そして、「理解されない自分」も自分で選んで来ているのもわかってた。それが私の課題だから。
(シータヒーリングで抜いて置き換えたけど、まだある)

今日ね、そういうのが「生きにくい」ってことだったのかな?とzoom参加して思った。

でも幸い私は、ISD個性心理学でいうところの
リズムがM+(鉱脈)なのです。

このリズムはとにかく打たれ強い!のです。
自分でも強いと思う。
落ち込むことがほぼ無い。
あっても一瞬(長くて2日)というめでたさ{emoji:爆笑}
攻撃されて凹んでも、すぐ忘れるのです{emoji:爆笑}
(たぬきだし!)
だからきっと、生きにくいと感じないのですよね。もしかしたら、他のリズムだったら、かなり落ち込むことばかりだった気がする。

ようするに私が気がついていないだけだった!
なんと、めでたい私なんでしょ(^^)

Lucyに「順ちゃんは敏感だから」と言われた時も「へ?私って敏感なの?」と思った。
それも鈍感なフリをしていたのだと、今日敏感かもしれない…と、気がついた。
だって、身体がすぐに反応したんだもん。

今日、特別に何があった…という訳じゃない。
言ってみたら、そういう日だったんだね、今日という日は。
すごいね、宇宙元旦!(^^)

よく分かってないけど、
身体はちゃんと反応していて、
心もそれに付いてきた感じ。

そして、「あなたはどっち?」と聞かれたら、
やっぱり私は「こっちよ!」と思った。
(意味不明でごめんなさい)

だけど、居場所はまだ探せていない感じ。
なんか、違う。
でもそれもOK!
私が私の居場所だから。

そしてね、うちのポメラニアンズが可愛すぎるの。毎日癒されるのラブラブ

動植物が大好きラブラブラブラブというのだけはずっと変わらないし、
動植物に関心のない人とは、
関わるのが難しいと最近とても感じている。

家に植物があまりない人、
動物(虫を含む)が嫌いな人は、
別の世界の人のように感じるの。
そう感じるのも「そういうトキが来たんだ」と思う。

さて、いよいよ2022年。
私の中で、動き出した感じですラブラブラブラブ

動画は癒しのメイプルちゃん💕ラブラブラブラブ






今日も読んでくださって、ありがとうハート

皆さまにとってステキな一日でありますようにハート


星星星星星星


誕生日はあなたを知るためのシリアルナンバー星
自分で設定してきた「個性」を知って
今世のシナリオを見つけましょハート

自分を知る・相手を知る
ISD個性心理学の個性診断はこちら↓

ISD個性心理学についてはこちらから
ご覧くださいね↓



LINE@のお友達登録をしてくださった方には、
「ISD個性心理学 オリジナル3分類表」
をプレゼントラブラブ
さらに!!お誕生日を教えて下さったかたには
「あなたはSun, Moon, Earthどのタイプ?無料診断」
もしていますラブラブ

ご登録をお待ちしていますハート
↓   ↓   ↓   ↓   ↓

友だち追加


下矢印励みのポチッとを、よろしくお願いしますラブラブ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ