次につながる、悔しさと手応え
結果は1-1引き分け
広島の気迫が凄すぎて![]()
![]()
![]()
京都は攻めきれず。
まるでサンフレが試合の90%を
支配していたかのよう。(個人的感想)
順位差は広がらず縮まらず、
拮抗したままだけど、
サンフレらしい
パスサッカーを見た気がした![]()
形は作っていたのに、
最後の決定力がもう一歩![]()
両サイドも中央も使えて相手を翻弄。
守備を崩して左右に振って
チャンスを作る展開だった。
スキッペ監督も笑顔になるくらい、
いい形で戦えていた![]()
町田も神戸も引き分けで、
横浜がナイスアシスト。
上位も下位も必死で、
どの試合も油断できない![]()
(Jリーグ公式より↑)
声を出し飛び跳ね、
半泣きになりながらゴールを待ち続けた
今日の応援は、今年一番の熱さだったと思う![]()
ササショーがアップで映ったときの
「オレ頑張るで」という表情も印象的![]()
悔しいけど、次につながるいい試合。
心地よい疲れとともに、余韻が残る![]()
それにしても、
エリアスの得点力に驚かされた![]()
もしサンフレが優勝できないなら…
京都になら譲ってもいいかな、
なんて思いつつ![]()
いやいや、ここから全勝で優勝じゃい![]()
全力で走る中盤の姿に、
自分も一緒に走ってる気持ちになった。
悔しさも含めて、最高の一体感を感じた試合。次こそ勝利を信じて、また全力で応援!



