病み上がりの夫と、子供たちのこれからについて | アラカンのおかわり自由な日々

アラカンのおかわり自由な日々

~小さな幸せ探しメモ~            
(サンフレ観戦・おでかけ・整理整頓も少しづつ)

夫との何気ない会話 

 

私は、ホッとしている

 


夫は少しづつ食べられるものも増えてきて、

回復しているのがわかるおねがい



やっぱり突然の手術は人生を考え直す

大きな出来事だったタラー






そして、うちは、
父2人を見送り、

いまは、母2人のお世話をしているダッシュ



正直、50代。
こんな感じと思ってなくて、びっくりびっくり



この大変さも終盤に差し掛かっている。
え?ぁ、まだまだ序盤なんかな…ガーンもやもやタラー





ふと、夫が、



「あいつら、どんな人生になるんかのー」
20代の息子2人にっこりにっこりのこと。







私は、

「さぁ。いろんなことがあるじゃろうね。」
と、言いながら、
自分たちの今までを振り返る気づき




ここからどんな締めの言葉を
書いていいか・・・わからないけど、



良いこともあれば、
そうでないことも起きる泣き笑い




でも、

「人生は宝探しの旅」だと

思いたい。


どこで、どの言葉、誰と出会えるか。




今日は今日だけ!大切にしていこう。