本日は、sign cafe Very You にてパソコンのレッスンです。
うっ、激安スマホを使っているのでカメラの性能が悪く、写真がボケている・・・残念・・・。
とても快適な店内。
来るたびに気持ちが落ち着きます。
秋の気持ちのいい季節に、気持ちのいい店内で、気持ちのいい仕事。
最高のひと時でございます(笑)
お客様のニーズに合わせて
いろんな形で仕事できるのも個人事業主の強み。
今後もさまざまな形でお客様のお役に立てればと思っております!
本日は、sign cafe Very You にてパソコンのレッスンです。
うっ、激安スマホを使っているのでカメラの性能が悪く、写真がボケている・・・残念・・・。
とても快適な店内。
来るたびに気持ちが落ち着きます。
秋の気持ちのいい季節に、気持ちのいい店内で、気持ちのいい仕事。
最高のひと時でございます(笑)
お客様のニーズに合わせて
いろんな形で仕事できるのも個人事業主の強み。
今後もさまざまな形でお客様のお役に立てればと思っております!
中学生の生徒さんにSphero Miniと、Sphero Eduアプリを渡して、次の動画を見せてみました。
そしたら見よう見まねで自分なりに工夫してプログラミングして
そっくりなプログラムを作ってくれました。
動画は、レッスンの後、撮影用に私がひとりでテストしているところですので、ゲームとして成立していませんが(汗)
改めて、私たち大人はきっかけに過ぎないんだなーと実感しました。
いかにして子どもたちの素晴らしい努力と発想を引き出す最良の「きっかけ」となるのか。
そんな風なことを日々考えていく必要があるように思います。
小平こども劇場さんのウェブサイトが無事にリニューアルいたしました。
ステキなウェブサイトができましたのでぜひご覧ください。
今回、制作に関わらせていただきました。
基本的には学生時代の後輩であるデザイナー、Design Studio hanahachi の朝倉さんにおまかせ。
朝倉さんがとてもいい仕事をしてくれました。
ありがとう!hanahachi!
先日記事に書いた、この仕事です。
私はサーバサイドのphp 絡みのところをやっつけたり、レンタルサーバ会社との契約を代行したり。
その他、後輩から相談を受けた時に先輩風を吹かすとか(笑)
Wordpressがあるとデザイナーとプログラマが協力しやすいですね。
昔はデザイナーとプログラマは意見が一致しないことが多かったのですが。
時代も変わりましたね。
出来上がったウェブサイトも
制作の過程も
とてもステキな仕事でした。
貴重な機会をいただいた小平こども劇場の皆さん、本当にありがとうございました。
今後の発展も、微力ながら応援させていただきます。