ずいぶん以前に撮った作品ですが、当時小学4年生だった生徒さんが作ったクレイアニメです。
女の子らしい、かわいらしい作品になりました。
実はこれには元ネタがあります。
このブログでも何度か紹介していますが、60年も前に作られた世界初のクレイアニメ "Gumbasia" です。
この作品の開始から3分くらい経ったところで、笑顔が登場してウインクします。
これをマネしよう!ということで制作したのが上のアニメです。
何事も原理原則が大事です。
そのためには歴史を学ぶといいと思います。
これからの人生、たっぷり時間が残されている子どもたちは、できるだけ原始的なところを学んで、
少しずつ応用を積み上げたり作り上げたりするといいと思います。
時間のない大人は、もう原理原則を学んでいる暇はないでしょうから、いきなり応用から入らなければいけない。
できるだけ効率よく、ショートカットして実用的な知識技術を学べばいいと思っています。