ブロック崩しアニメーション | ハッピーコンピューティングのブログ

ハッピーコンピューティングのブログ

東京都小平市の小さなプログラミング教室のブログです。

こんな本があります。

 

 

著者の「パンタグラフ」のウェブサイトはこちら。

→ PANTOGRAPH _ パンタグラフ

 

子育て中の方には

『りんごかもしれない』 のヨシタケさんがいるアートユニットと言ったほうが通りがいいかもしれない。

 

 

脱線しましたが、上記『メディア工作ワークブック』をハッピーコンピューティングでも参考にさせてもらっています。

たとえば下記はハッピーコンピューティングの生徒さんが作ったブロック崩しアニメーション。

 

 

制作時間はとても短く、30分くらいでできてしまいました。

 

自分のアイディアを活かすこと。

本からヒントを得ること。

 

そういう経験を積み重ねて

できるだけ人に教わるのではなくて

本から自分で学ぶという形を確立してほしいと思います。

 

芸術は模倣から始まると誰かが言ったように記憶しています。

誰が言ったかは忘れてしまいましたが。

 

ハッピーコンピューティングでは

ステキなことが詰め込まれた本をどんどん真似してもらおうと思います。