BSoD | ハッピーコンピューティングのブログ

ハッピーコンピューティングのブログ

東京都小平市の小さなプログラミング教室のブログです。

Windowsがどうしようもないシステムトラブルに見舞われた時は真っ青な画面になります。

ブルースクリーンとか、BSoD (Blue Screen of Deth ) とか言われる画面です。

 

そんなブルースクリーンに、Windows10にしてからはじめて遭遇しました。

 

 

古いマイクロコントローラの評価ボード用開発環境を
インストールしていいものかどうかちゃんと確認せずに入れようとしたら出現しました。

やれやれ。

生徒さんにRaspberryPi登場以前のマイコン評価ボードを体験してもらいたかったんだけど残念です。
 

トラブルもいい経験だから生徒さんには体験してほしいものですが

さすがにブルースクリーンに遭遇すると分かってるのにその道を行けとは言えませんね。