標準と独自性ハッピーコンピューティングは私の個人事業です。 だからわりと自由にやってます。プログラミング教育のスタンダード(標準)はたぶん文科省とか大手の競合とかが作っていくでしょうしそういうのを求めるお客さんも増えていくでしょうからちゃんと情報収集して、求められるものを提供して行きます。とはいえ大手や競合と同じことをしていると競争に巻き込まれて生き残りが難しくなるでしょう。標準的なことだけではダメ。独自性も大事。標準と独自性。バランスが大切ですね。今は独自性が強すぎるかなー。