もう10年以上前、日経の IT Pro というウェブサイトで
「コラボレーションから始めよう!」という連載がありました。
コラボレーションから始めよう! - コラボレーションから始めよう!---目次:ITpro
最終回から引用します。
異なる仕事に触れることは,発想の幅を広げてくれる。台風の目の中にいると,台風がわからないように,デザインから離れればデザインが見えてくるし,プログラミングから離れればプログラミングが見えてくる。ITから離れれば,ITが見えてくる。
ボーダーを消そう,必要以上のセオリーを捨てよう,常識を超えよう,身をもって体験しよう。
エンジニアとデザイナはなかなか相容れないものがありますが
エンジニアとデザイナのコラボレーションユニット Project KySS のお二人が書いてました。
とても大切なことと思います。
ハッピーコンピューティングとしてプログラミングスクールを開業してからというもの
本当に様々な人とお付き合いをさせていただいています。
プログラミングとは関係のない方がほとんどです。
発想の幅を広げるためにも
今後も様々な人とつながりを持っていきたいなと思います。