手元のWindowsマシンでは将棋クライアントソフトを動かし
GPS将棋と戦ってみました。
GPS将棋は輝かしい戦績を誇る将棋プログラムです。
システム構築の途中までは
中学生の生徒さんと一緒に取り組んでいたのですが
うまくいかなかったので
次回までに調べておくねーと約束したのでした。
無事、動くようになったので
どれどれお手並み拝見・・・
意外と勝てちゃったりするんじゃないの~?とか夢見ているうちに・・・
あっという間に三連敗!
やっぱり強いわ。。。(当たり前)

将棋やチェスで
コンピュータが人間に勝ったとか負けたとかニュースになったりしています。
こういうシステム、こういうソフトを使ってやってるんだよと
身近に感じて、少しでも興味を持ってくれるといいなと思います。
そのシステムを構築するところも自分の手でやってみれば
電王戦ゴッコもただの「ゴッコ」でなくなるでしょう。
楽しみながら「ホンモノ」に触れるといいと思います。
GPS将棋のGPSは
Game Programing Semminarの略。
東京大学大学院のセミナーです。